goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

初LCCと、初「味園」

2015-01-19 22:27:39 | 立ち止まる
先日、バレーボールを観戦に行く際に初めてLCC飛行機を利用した。行きはとことんチープに行こうと思っていたのに、寝不足だったのと、トイレが心配だったので、成田空港まではスカイライナーを利用した。通勤電車とは椅子が違うとはいえ、40分ほどの乗車時間では寝付くことも出来ず、本を読んだり音楽を聴いたりして過ごした。結局車内ではトイレを使うことがなく、まあ、無事に成田空港に到着した。

ところが、チェックインカウンターの場所がわからず、そこで少し時間を食った。次の電車だったら少し焦っただろうけど、予定よりも30分くらい早く着いていたのでそこは慌てずに何とか見つけ、手続をして搭乗口に向かった。

そばを食べたりしながら待ち時間を過ごしているうち、9時になって搭乗案内が始まった。「窓側席の方からご案内いたします」と言われ、連絡バスに乗り込んだ。が、9時になったらパン屋さんに予約の電話を入れようと思っていたので、ここで再び焦った。連絡バスの中で電話するのはルール違反というのはわかっているんだけど…と思っているうちに、5分ほどで飛行機の脇に着いた。降りる前に電話番号を押し、降りると同時に発信ボタンを押した。すぐに機内に入らなければいけないとわかりつつ、お店の方がすぐに出てくれたのでなんとか他の方の迷惑になることもなく注文を終えて機内に入った。

前の座席との間は狭いということはわかっていたけど、「それほどでもない」と思う気持ちと、「やっぱり狭いな」という思いが交錯しながら、ここでも音楽と読書と、さらに窓に映る景色を楽しみながらその狭さによるデメリットを薄めようとして、少しは成功した。

関西空港に着き、第2ターミナルから第1ターミナルへの移動もスムーズで、ここでも予定していたよりも前の電車に乗ることができた。乗車前にトイレに入ることが出来たので、ラピートを使わず普通の急行電車に乗り、難波に向かった。南海電車に乗るのは何年振りだっただろう。それくらい、縁のない路線だけど、見たことのない沿線を眺めるのは楽しい。

パン屋さんの焼き上がり時間は14時ということで、まだ少し時間があったので、難波駅の周辺で昼食を取ろうと思い、あてもなく歩き始めた。

すると、目の前にどこかで見たことのあるビルがあった。その名は「味園ビル」。昨年、『ドキュメント72時間』で取り上げられたスポットだ。怪しさが漂う街並みの中でひと際怪しいそのビルに興味を持ち、入口脇のスロープを上がって行った。ところが、中は薄暗く、昼間はそんな場所なのだろうかと思いながらさらに上のフロアに行くと、そこはホテルだった。そんな様子をちらっと見て、その場を後にした。再訪することはないだろうけど、ここを舞台にした映画『味園ユニバース』は観てみたい。

初LCCは目的の一つだったけど、初「味園」は思いがけないものだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(日)のつぶやき その2

2015-01-19 04:06:43 | つぶやき

まあ、岡田代表では代わり映えがしないかもしれないが、安倍自民党を戦いやすいといったセンスを前面に出して、対決の構図を鮮明に描いてもらいたいと念願する。虚言の安倍に対して、実直の岡田という構図でいきましょう。

Kozyさんがリツイート | RT

トリクルダウンすると言って高所得層の最高税率を引き下げ、法人税率を引き下げてきたのに成長率はゼロに止まり、家計部門はマクロ的にも貯蓄率がマイナス、いまや貯蓄を食いつぶして生きている。一方で企業と富裕層の資産は増え続けた。成長戦略の前に20年間の不平等を強力な再分配で清算するのが筋

Kozyさんがリツイート | RT

↓14年度成長率は5年ぶりのマイナス。成長できないのに企業優先の政策をとれば不平等は拡大する。アベノミクスは過去20年の失敗を反省しないまま、さらなる不平等拡大に向けて企業優先の成長戦略を進めるつもりだ。成果が隅々まで届かないのではない。最初から届けるつもりなどないのだ。

Kozyさんがリツイート | RT

ついさっきまでは右側に立っていそぐひとたちをやり過ごしていたけど、すぐに調整できた。で、最寄り駅に着いた。あと少しで帰宅。 pic.twitter.com/Y7WybilR8j


【緊急!】【ひろめて!】今から辺野古へ行ける方、機動隊が動き回り、盾があるのが見えるそうです。その場にいない自分が悔しい!張り直したテント、立派にできてます。テント目指して! @_rxj4 pic.twitter.com/2o7ovu4s74

Kozyさんがリツイート | RT

出待ちの楽しみは選手の皆さんと会えることだけではない…と思う。 blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/7…


安倍晋三が首相になったからといって、人事権乱用で会長と経営委員会に送り込んだNHKの怪しげな「世論調査」でも安倍内閣は支持率50%を切ったらしい。安倍首相が愛してやまない「読売」でも同様の結果。もう私を含めて国民も「オレオレ詐欺」ならぬ「アベアベ詐欺」には騙されなくなるでしょう。

Kozyさんがリツイート | RT

@vb_tommy 彼女の「シーガルズ?」の声は張りがあっていいですね。
とみいさんのイラストは、優希さんはじめ選手の方々はもちろん、この場で観せてもらう僕らにも伝わってますよ(^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(日)のつぶやき その1

2015-01-19 04:06:42 | つぶやき

日付は変わってしまったけど、この日に宣言したことを記しておきます。 blog.goo.ne.jp/kozy2-6804/e/6…

1 件 リツイートされました

朝食前に再び東遊園地を訪れた。
何度訪れても、その度にいろいろと考える。
これからもまた何度も訪れ、考えていきたい。そして、東北にもまた行こうと思う。 pic.twitter.com/wEhuU7ryOF


沖縄、辺野古の皆さんが本当に怒っています。戦後70年基地負担を強いられ民意を無視され続けそれでも沖縄の誇り、魂、真の民主主義を守る為命がけで抗議活動をしています。全国の皆さん今こそ結束して声を上げ民主主義を守り沖縄を助けて下さい pic.twitter.com/Oz2y0jA0Ap

Kozyさんがリツイート | RT

今日はエンドの応援席からの観戦。
ちょっと嬉しいことがあったけど、次週以降が楽しみだな。 pic.twitter.com/PhE6pM87ov


久光VS車体は久光がストレートで勝った! 去年応援に来たときには姫路・神戸と連敗してしまったので今回は良かった。で、出待ちから戻ると上尾が岡山に対し1セット目を取っていた。2セット目は競って面白い展開だ。


岡山VS上尾 そう言えば、上尾の吉田監督は最近床屋さんに行ったのだろうか。。


岡山VS上尾 2セット目は岡山が序盤のリードをひっくり返され、上尾が2セット連取した。岡山は開幕当初のキレが鈍くなっている感じがするけど、気のせいだろうか。。


@moeka00 今日の展開はちょっと心配です。宮下選手のトスが合わない場面とかあまり見たことがないので…


@moeka00 素人考えですが、調子がよくなくても山口キャプテンをコートに戻した方がいいかと思います。


@moeka00 途中から交代されてますね。ただ、香野選手が雰囲気を作ろうとしていて、頑張ってほしいです。


岡山VS上尾 第3セットももつれた末に今度は岡山が取った! 懸命に食らいつく岡山の選手たちのプレーを観ていたらちょっと眼が潤んだ。さあ、まだまだ試合は終わってない。


@moeka00 いや、第4セットに入りますよ! 遥さん、苦しみながらもよく頑張ってますよ。


岡山VS上尾 岡山には熊谷桜子選手の姿がない。宮下選手が正セッターとして頑張っていて、卜部選手がカバーしているけど、崩れたときの切り替えが難しそうだ。


岡山VS上尾 第4セットはかなりの点差が付き上尾が取り、勝利した。今日の岡山は昨日のような粘りがなかったけど、ちょっと深刻な感じがした。まあ、実力のあるチームだから大丈夫だとは思うけど。


@vb_tommy こんにちは。2日間観戦されたんですね。どこかでお会いできるかと思いましたが… 吉村選手、第1試合を僕の後ろで観戦されてましたが、ファンの方との写真撮影に応じられるなど気持ちが明るい感じだったのが救いです。


@vb_tommy 気にされなくても、また次の機会を楽しみにしています(^.^)
吉村選手のお怪我の具合はよくわかりませんが、「お大事に」という言葉は社交辞令でなく本心からかけさせてもらいました。早く良くなってほしいですね。


両日観戦をご一緒させていただいた方と三宮で別れ、新快速で新大阪に向かっている。指定を取っていないので始発の自由席を狙うつもりだ、心地よい余韻と共にゆっくり帰ろう。


ところで、DENSOが日立に勝ったそうだけど、ミア選手の打数が114って、大丈夫なのかな? vleague.or.jp/direct/vleague…


@moeka00 お疲れさまです。家に帰るまでが観戦旅行ですから、お気をつけて(^.^)
ひたちなか、楽しみにしています!


@vb_tommy 選手の皆さんのケガって、コートの状態とかに原因がある場合もあるのかな? 僕らにできることは、ケガをした選手のみなさんも温かく応援すると共に、妨害などにつながる行為を慎み、最高のコンディションで闘えるようサポートすることですね。


@vb_tommy 僕は声を出す方ですが、歌舞伎の掛け声(って、観たことないですが)みたいな、間合いが取れた応援ができたらと思いますが、素直な思いが伝わればいいかな。昨日の姫路での子どもたちによる「久光がんばれ~」とか好きです(^.^)


関西(より西)から新幹線に乗って帰るのは、東日本大震災の翌日に京都から慌てて帰った時以来だ。あの時は奈良から近鉄に乗り、京都駅近くのイオンでカップラーメンなどをまとめ買いし慌てて乗り込んだ。お酒なんて飲む余裕はなかったな。 pic.twitter.com/KmLDJqWVJc


@vb_tommy 番園さんってチアの方ですね。チームが劣勢に立っても観客席を盛り上げようと笑顔で跳び跳ねる姿、素敵ですね♪
子どもたちは無邪気だから、周りの大人が気をつけてあげましょう(^.^)
とみいさんのイラストも、気持ちがこもっているから選手の皆さんの心に伝わるんですね。


1回目投票で細野が地方議員、党員サポーターの票をかなり集めたことが目に付いた。もうすぐ統一地方選挙を控えている地方議員にとって、見栄えの良い若い代表がほしいという気持ちはわかるが。そういう発想をする限り、民主党の未来は開けない。

Kozyさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする