産經新聞の植村さんインタビューはネットで公開されましたが、聴いて驚いたのは産經新聞は過去記事のデータをアーカイブせず縮刷版も作成していないので、記者たち自身が過去の産經新聞が慰安婦問題をどう報じていたのか「知らなかった」という話。植村さんは国会図書館で調べたそうです。
大学への脅迫や無関係な学生への攻撃予告やお嬢さんへの殺害予告などを植村さんは「書いた覚えのない記事」について受けた。そのような非道を「災難だったね」だと放置した人たちはこのような事件がこれから先もエンドレスに続くことに、わが身に起きることにも同意したに等しいと思います。
僕も政治的発言について脅迫を受けたことが二度あります。大学へ街宣車を乗り付けるぞ、通学する学生たちに何があるかわからないぞ言われました。僕たちがたいせつにしている弱いものに攻撃を向けてくる人間の卑劣さには軽蔑と怒り以外のものを感じません。
「野火」.都内は、ユーロスペースが10月9日まで。キネカ大森が10月3日から16日まで。東京国際映画祭10月27日。この後12月の下高井戸シネマまで、11月は上映がなくなります。お早めにぜひごらんくださいませね!
ブログでいいっすよね、長文なら RT @gambav: いや、そこは守ろうよ。
140字こそTwitter。 twitter.com/livedoornews/s…
歯科医師連盟の元会長が逮捕されたという速報を見て一瞬 虫歯なんかもうとっくにチャッチャと治る薬が開発されているのに歯医者が儲からなくなるから隠し続けていたのがついにバレたのかとか思……ったのは私だけですかそうですか #NHK
日歯連事件がついに動き出したが、あえて特捜部は、政権批判がされる可能性があると考え、集団的自衛権の問題が国会で通過し、国会が閉会する(9月27日)まで待っていた。容疑が急にこの3日で固まるはずがない。以前から逮捕は決めていたはず... fb.me/4ydXaC13c
僕もこれから菅官房長官を見習って、自分の発言をツイッターで批判されたときに議論が面倒なときは「その批判は全く当たらない」とだけドヤ顔で返答することにしよう。絶対そうしよう。問答無用である。これで無敵である。子供がエンガチョ切るのと同じである。
民主党、次の選挙で失敗したら、その次は本当に無いよ。そういう危機感がまだまだ足りない。連合の支援だけで当選できると思わない方がいい。
#安保法制 #野党連合
サインをしてもらう時って、ほんのつかの間だけど、お願いする相手の選手の方と心を通わせることができるのではないかと思う。もらったサインを売ろうというのは、その時の自分の気持ちを売るのと同じなのではないかと思い、淋しくなる。 twitter.com/990119T/status…
@990119T 以前から気になっていたのですが、しみとしさんのTweetを拝見し、そういうことかなと思い引用させていただきました。誰彼なくサインを求めている人にも似たような感じを受けます。まあ、選手の方々もわかっていると思うので…
この発言、プロンプターを読んでのものだったのだろうか。だとすると、回答を考えた裏方だけでなく、その回答に疑問を持たなかった発言者の難民問題に対する意識が疑われるのではないかと思った。 twitter.com/tcy79/status/6…
昨夜録画した #bsp #あてなよる を視た。お酒と肴…あてを楽しむ大人な時間を愉しんだ。料理研究家の大原千鶴さん、話し方や仕草が可愛らしい。「第一夜」となっていたけど、シリーズになったら嬉しい。そして #京都人の密かな愉しみ も次回を楽しみにしている。
水俣病公式確認から60年を迎える来年2016年、10/26~11/20に熊本県立美術館分館で開催される「新・水俣展」(仮称)に少し関わっています。本当の意味で「未来志向」な展示に出来たらいいなと思ってます。 twitter.com/museumnews_jp/…
今夜の月はとても輝いて見える。
明日から10月、エンジンをしっかり回したい。 pic.twitter.com/hTYehY2YVK