ぼくがムンクの作品でいちばん好きなのが、太陽を描いたやつで、これは思い切り光の線が描かれている。すべての生命の源、太陽。昔の人が、太陽を崇拝する気持ちになったのも、わかる気がする。 pic.twitter.com/XE5g4pFhf4
小林秀雄は、講演の中で、太陽が美しいというのは、現代的な解釈で言えば、太陽自身が美しいのではなくて、それを見る私たちの心の中に美しいという心象が生まれるからだ、と考えるけど、そうではなくて、ほんとうに、太陽自体が美しいのだ、と述べている。なかなかに考えさせる話だ。
太陽はすべての見える、生命の源なのに、それ自体を描くことがある文脈では禁忌なのは、意識がすべての体験なのに、それ自体を問うことがある文脈では禁忌であることに似ている。太陽はすばらしい。意識も素晴らしい。気兼ねなく描き、問えばいい。
【制作開始!】来年1月14日スタート・木曜時代劇「ちかえもん」の制作を発表!ちりとてちんの藤本有紀さんが、「「曾根崎心中」誕生秘話を大胆に創作。“人間近松”を描き出すオリジナル人情喜劇です。→nhk.or.jp/osaka-blog/pro… #nhk #木曜時代劇
乱闘がどうして起きたか、よく分かる。だが、トルコ人であれ、クルド人であれ、クシャダスでシリア難民の赤ちゃんを助けた本来の優しさに帰れ。政治家や組織がトルコ社会の分断を図りあなた方を互いに争わせようとする策にはまってはならない twitter.com/tbs_newsi/stat…
あらゆる仕事は、次世代の誰かへのエールであってほしい。(コピーライターの目のつけどころ)bit.ly/1LW08tn 広告制作に学生を起用するのは、とても勇気のいる選択。素晴らしい作品に仕上げた学生さんにも、それを決断した代理店スタッフとクライアントにも敬意を。
件の画像は「特定の属性を持つ人間の集団全体への偏見と憎悪を煽るもの」であり、戦争時の敵への憎悪を煽る戦意高揚プロパガンダと同質の「憎悪の政治宣伝」の表現物であって、政治権力についての市民の問題意識に新たな光を当てる「風刺」とは違う。
twitter.com/HyoYoshikawa/s…
株買って一攫千金狙ってる人たちは、GPIFが四半期で10兆円の運用損出しても驚かないのだろうが、小数点台の利子率で預金している人間にとってはびっくりだよ。そもそも年金の保険料払ってるほとんどの人は株なんか買ってないよ。そんな人たちの気持ちを考えて運用するのが公的年金の使命だろう。
会ったことはないのだけれど、僕のツイートをフォローしていてくれた方です。このような世界の好きな方、是非観に行ってみて。美術という世界に足を突っ込んでいて思うのは、このような絵が無くなってしまったら、この世は闇だ、ということ。
tambourin-gallery.com/tg/2015/10/meg…
昨日、私も出席しました。
2015年10月25日で、2002年の殺害事件からちょうど13年です。今でも本当に腹立たしい限りです。
石井こうき事件について、知らない方へ↓... fb.me/7EOYvNTYM
世の中には実に多種多様な美術があって、俗に現代美術と呼ばれているものは、時に観念的、社会的、いろいろであって、難解であることが多い。また、とっつきやすいものもあるのだけれど、それはそれでは誤解を生みやすい。でも、部屋の壁にかかっていると気持ちが良いもの、というものは外せない。
藤本有紀さん脚本の新作ドラマが発表された。
nhk.or.jp/dramatopics-bl…
主演は青木崇高さんというのが嬉しい。松尾スズキさんが同業先輩の近松門左衛門を演じるというのが面白い。優香さんが年増遊女って…?
作風は「ちりとてちん」の落語再現のようになるのかな?
朝日新聞に介護事業者の倒産最多の記事。
これは明らかに政治の責任。介護報酬下げに加え福祉労働を効率化の名の下に変質させ労働の魅力を奪った。さらに異業種を介護産業を利潤追求のために進出させた。これが自公政治。#アベ政治を許さない pic.twitter.com/GuW3huOaOm