あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

10月21日(水)のつぶやき

2015-10-22 04:18:28 | つぶやき

【維新の党】例えば、会社を辞任した創業者の一人が社判と預金通帳を会社に返さずに自分の借金を返したら、それって背任・横領でしょ?橋下徹のやってることはドロボーそのもの。安倍ポチのマスコミは「泥仕合」とか「どっともどっち」という言葉で矮小化やスリ替えをしてるけど、騙されてはいけない。

Kozyさんがリツイート | 2 RT

白紙撤回となった先の東京五輪エンブレムの審査委員であった平野敬子さんのブログを読んでいる。過去のインタヴューなどからも誠実な人柄が伝わっていたので、エンブレム問題での心労を思ったりしていた。とても丁寧なテキストです。

hiranokeiko.tokyo

Kozyさんがリツイート | 143 RT

パクリ疑惑にフォーカスされがちな報道が多かったが、本当に見つめなければいけない問題は、その仕組みであるわけで、そこを正していかなければいけないのだ、と思います。

Kozyさんがリツイート | 48 RT

【臨時国会】圧倒的な多数党のくせに「追及されるのが嫌だ」「国会前でデモされるのが嫌だ」って国会を開かないってさ…どれだけチキンなんだ?こんな卑怯者連中が「国民を守り抜く」なんて勇ましいこと言うから笑っちゃうよ

Kozyさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(火)のつぶやき

2015-10-21 04:15:43 | つぶやき

忘れた頃に「全く問題ない」オバケが現れたか…
こういう事が明るみになると、「辺野古新基地建設はなかなか難しいと思う」と言いながらも埋め立てを承認した仲井眞前知事も、それなりに建設阻止のための地雷を敷設していたのだと思える。 twitter.com/YK49150270/sta…

2 件 リツイートされました

リーグも開幕したし、ここらでためになるようなならないようなことを。
古賀ちゃんは、「紗理那」だよ
「紗理奈」じゃないよ←

Kozyさんがリツイート | 2 RT

63人が死んだ御嶽山もそうだが、西之島はもっとひどい。トップの保身のために立入規制を敷くことによって火山学が前進することを意図して止めているように見える。

Kozyさんがリツイート | 17 RT

上値重い日本株、市場が失った2つの支え :日経 s.nikkei.com/1W23vA4→そんな支えがあったこと自体がおかしいだろう。日銀が投資信託を使って株を買うなんてあり得ない話。金融政策と株価支持は全然違う。日銀が支えているのは国民生活じゃなくてアベノミクスだろう。

Kozyさんがリツイート | 14 RT

3年前に仕事でボスニアにいって、この本を日本語にしたいと思ったのは、何より私が読みたかったから。多くの人の協力を得て出版にこぎつけました。11月10日に監修をしてくださった千田善さんとトークショーします。いらしてね。 pic.twitter.com/DfR33VqOyP

Kozyさんがリツイート | 98 RT

経産省のHPヤバいw
meti.go.jp/intro/kids/eco…
「経済のしくみは、図のようになっていると考えられます」の図の中に
お金→国民(消費者)
が一本もないw pic.twitter.com/xuLfLDtbsD

Kozyさんがリツイート | 2415 RT

一億円ものズレに「十分わからない」との言い訳で済まされるなんて、びっくりぽんや!
sp.mainichi.jp/select/news/20…


小渕優子氏側が設置した第三者委員会には、公認会計士など会計のプロは入っていたのだろうか。弁護士だけだったとしたら、「言い訳準備委員会」にしかならないのではないかと思ってしまう。


Tpp95%が関税撤廃。重要項目を僅かに守ったと自画自賛。
関税だけがクローズアップされるが、それ以外の条項はどうなったのか。
そちらの方が問題。

Kozyさんがリツイート | 4 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(月)のつぶやき

2015-10-20 04:14:00 | つぶやき

@ko_u_me とうとう日本一になれなかった近鉄バファローズを応援していたので、日本シリーズで胴上げされる梨田さんを見たいです!


神田寿命商店、開店しました。通常の物々交換所に出せないブツを扱ってます。 pic.twitter.com/oHUMZeujbi

Kozyさんがリツイート | 129 RT

まあ
すべて許すとしても

どうして
空母を訪問するのに
モーニングに山高帽なんだ
何かの決まりでもあるのか?

降伏文書の調印式の
コスプレかと思った。

Kozyさんがリツイート | 15 RT

(再)私は誰かを特別に罰して欲しいというわけでない。ただ、時の政権によって、罪に問われるべきものが問われず、問われるべきでないものが問われるということが、あまりに極端すぎて、呆れるばかりである。今の政権では、すっかり金銭不祥事は「返金したらOK」になっている。不条理だ。

Kozyさんがリツイート | 43 RT

昨日の夕方、国勢調査の人間がうちに来た。表札で名字を確かめた後、下の名前を教えて下さいというので「それを教えたら匿名調査にならないのでは?」と聞いたら「マイナンバー制度がスタートすればどっちみち匿名なんて関係なくなります」と答えたので驚いた。役所の人間はもう既にこんな思考なのか。

Kozyさんがリツイート | 848 RT

時事ドットコム:子どもの貧困で寄付呼び掛け=政府 jiji.com/jc/zc?k=201510…←政府の仕事である。国民の基盤をなす子供たちの貧困問題をNPOと寄付に委ねるとは、全くもって国家の体をなさず

Kozyさんがリツイート | 115 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(日)のつぶやき

2015-10-19 04:12:50 | つぶやき

文化外交って何だろう?目的が『日本の国際社会での存在感を増すために』ということは国の為に文化に何が出来るのか?を考えるということか?国籍や国益を越えて豊かな文化の実現の為に私たちに何が出来るのかを考えるのではなく?文化交流ではなく外交だから国益が優先されるのか?可哀想だな、文化

Kozyさんがリツイート | 174 RT

将棋の街、千駄ヶ谷に着いた。きれいな青空の下、暑い。 vine.co/v/e9MLlTYhhLP

1 件 リツイートされました

バレーボール V・プレミア女子の開幕2日目の試合を観戦している。第1試合は昨シーズン優勝のNECに同最下位のトヨタ車体が挑んでいる。車体の高橋沙織さん(サクちゃん)がスタメンということだけでも嬉しいのに、攻守にわたる活躍を魅せてくれている。そして、ラヒモア選手の破壊力、凄いな。


なっちゃんのナイストスからのサクちゃんのブロックアウト狙いが決まった! で、第1セットは車体が取った! vine.co/v/e9O6UAxUq22

1 件 リツイートされました

山田真里さんがリベロなんて贅沢だなと思って観ていたけど。。大きな怪我でなければいいな。


なっちゃん、凄いキレのあるサーブだった!


車体、ストレート勝ちを目の前に気か緩んでしまっているようだけど、このタイムアウトで締まったかな?


トヨタ車体がNECにストレートで勝った! サキ姉、いい顔しているね。


続いて日立リヴァーレvs東レアローズの練習が始まった。日立は逆サイドになってしまって残念だけど、サイドに関係なくひさえさんの活躍が観られたら嬉しい。


日立vs東レ 日立が第1セットを取ったものの、東レに第2セットを取られ、第3セットも大きくリードされている。ひさえさんがサーブで徹底的に狙われ潰されてしまったのは痛い。ただ、このセットは外からコートの中を冷静に見つめ、次のセットから挽回してくれたらと願う。


リヴァーレは東レに1:3で敗れてしまった。シーズンが始まったばかりなので、今日の結果を次に繋げられたらいいんじゃないかな。ということで、将棋の街を後にする。 pic.twitter.com/OJRmV7hMQQ


そもそも
南京大虐殺云々で
どうしてそう熱くならなければならないのか。

そんなの無かったとか
かなり無理な主張をする必要が
何処にあるのか理解できない。

そんなことで
中国と争いたくなんかない
そう思ってる国民が大部分じゃないのか?

ミスリードしないで欲しい。
変だぞ。

Kozyさんがリツイート | 20 RT

ブログを更新しました。 『20151018 NEC 0:3 トヨタ車体』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


ブログを更新しました。 『20151018 日立 1:3 東レ』
ameblo.jp/kozy26804/entr…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(土)のつぶやき

2015-10-18 04:15:30 | つぶやき

今週末の17・18日は「根津千駄木下町まつり」でまったりするぺや。画像は根津のランドマーク「あんぱちや」。
city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/ev… pic.twitter.com/6eg6xYgtpH

Kozyさんがリツイート | 8 RT

橘家圓蔵さんの訃報に「ヨイショっと!」月の家円鏡さんの声を思い出した。
円蔵さん エバラ食品CM“秘話”創業者と町の精肉店を訪問PR(スポニチアネックス) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sponic…
ご冥福をお祈りいたします。


南京事件や特攻隊を世界遺産に推す動きに、「世界負の遺産」というカテゴリが設定されればと思う。自薦・他薦・政治利用を問わず負の遺産が蓄積されることで、失敗学における事例蓄積のように、将来の不幸を未然に防ぐことに繋がれば、人類にとって有益なものになるではないだろうか。


今朝の #旅サラダ 三船美佳さんがいすみ鉄道の旅を楽しんでいる。小学生が通学利用する姿が微笑ましく視ながら、いつかこの列車にもあの「キョン」が乗ってくるのかなと思った。整理券、食べられちゃいそうだな…


陶芸工房として使わせていただける空き家はないものか?砧、大蔵地域で探しております。@hanono23 一般財団法人世田谷トラストまちづくりが「空き家等地域貢献活用相談窓口」でオーナーと利用者のマッチングをしています。

Kozyさんがリツイート | 18 RT

名目GDP600兆円。年率3.4%成長だけで可能です。口では簡単だが、プラス成長すらままならない状況で良く言える。名目GDPの伸びが一部の所得に集中するようならどれだけ成長させても意味は無い。広く分配される仕組みを作れば確実に非正規化低賃金体系で支えられている産業はつぶれる。

Kozyさんがリツイート | 3 RT

今、ニコ生のV・プレミア 岡山vsDENSOの試合開始前の様子をちらっと視た。岡山のスタッフはチョッキじゃなくなったのか。いいデザインのようだけど、馴染むには時間がかかりそうだ。 #バリボー


#あさが来た あさが歴史の変わり目の渦中にいることを強調するあまり、土方歳三とか歴史上の人物に直接会わせなくてもいいと思う。五代友厚だけで充分。なぜか常に歴史の節目に立ち会っていた大河「江」の二の舞にならないで。幕末から明治への転換に翻弄される両替商の苦難を細やかに描いてほしい。

Kozyさんがリツイート | 23 RT

#報道特集 沖縄・辺野古新基地建設に関する金平氏の取材を伝えている。沖縄のアメリカ総領事の後ろにフィリピンのマルコス元大統領婦人・イメルダ氏の写真が飾られていたけど、アメリカという国のスタンスを何となく感じさせる。

1 件 リツイートされました

「婦人」ではなく「夫人」でした。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(金)のつぶやき

2015-10-17 04:11:15 | つぶやき

東電の詭弁は酷いですね。
ちなみに、新潟水俣病は、濃度規制しかしなかったため、有機水銀が希釈されて川に流され、生体濃縮を通じて人体に影響を及ぼしたものです。
公害防止には総量規制です。 twitter.com/makomelo/statu…

Kozyさんがリツイート | 1037 RT

この日本テレビの青山和弘という人物も職業人として酷い。時事通信の田崎史郎解説委員と並ぶ、権力追従型メディア業界人のツートップ的存在になりつつある。ジャーナリズムの社会的責任を忘れて権力に追従するメディア業界人が、じわじわ増えている。
twitter.com/litera_web/sta…

Kozyさんがリツイート | 153 RT

京都駅までのタクシー。無言だった運転手さんが、駅に到着目前で、「ポツリといつもネットで拝見しています」と。「テレビで見てますよ」と運転手さんに声をかけられることはあっても、ネットで見ています、というのは珍しい。しかも「マスコミがダメなんで本当のことを知るのに助かっています」と。

Kozyさんがリツイート | 545 RT

「迷子になる」のが、谷根千の正しい,楽しい歩き方だとおもいます。きのうも記憶の藏に来るのに一さんざん迷った方がいらっしゃいましたが、町の方が親切に教えてくださいました。 twitter.com/leeswijzer/sta…

Kozyさんがリツイート | 8 RT

フォローさせていただいている方々がTwtterネームを変更されているのを最近よく目にする。僕もいつか実名に変更したいと思っているけど、なかなか踏み切れない。まあ、変えたところで影響はないんだろうけど、心配しているのって自意識過剰の証拠かもしれない…


#BSP #新日本風土記 で、香川・高松の栗林公園を紹介している。僕も5年前に訪れるまでその存在を知らず、知名度は高くないと思う。でも、僕が訪れたことがある日本庭園(一応日本三名園を含む)の中で最も好きな庭園だ。


#報ステ 横浜市のマンション杭データ偽装問題についての続報を伝えていた。酷すぎると思うとともに、規模の大きなもので何かあれば幅広く影響を及ぼすことになる。住民の方へのケアがしっかりされるよう願うとともに、企業倫理の問題にとどまらず、マンション乱立に対する警鐘となればと思う。


内部留保が354兆円名目GDPがあまり伸びないのに利益だけは伸びている。明らかな所得移転なのだろう。それに政府は内部留保を賃金に、設備投資にというが、最終的には人件費を減らす設備投資と配当と企業買収に終わりそう。最終的には一般にはあまり回らないのだろう

Kozyさんがリツイート | 5 RT

ローズマリーのかあちゃん

Kozyさんがリツイート | 3 RT

あ、もうすぐ明日だ。
よろしくお願いします。 twitter.com/takadasekaikan…

Kozyさんがリツイート | 6 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(木)のつぶやき

2015-10-16 04:10:48 | つぶやき

今週Vリーグ開幕やぁヾ(?'?`?)ノ゛?
しかも日曜の開幕戦、東レvs日立??
しかもしかも、東京やん??

#Vプレミアリーグ #東レアローズ #日立リヴァーレ

Kozyさんがリツイート | 6 RT

昨日10月14日のニュース

東京地方裁判所に投稿者の情報の開示を求める仮処分の申請をしました。
その結果、先月、運営するツイッター社に情報の開示を命じる決定が出され、会社側も応じたということです。 fb.me/3ot93nQ7r

Kozyさんがリツイート | 29 RT

月例報告、説明に苦心 現状と切り離し基調維持  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…→日経にまで「苦心」と書かれるほど、政府の景気判断は一貫性を欠いている。国民の大多数は回復を実感してない。いい加減に財界本位のアベノミクスを止めないと国民生活が破壊される。

Kozyさんがリツイート | 59 RT

~自民部会:ユネスコ分担金停止を決議~(毎日新聞)mainichi.jp/select/news/20… 決定に異議をとなえるだけなら、まだ理解を得られるかもしれない。分担金停止は信用を失う。思い通りにならないとお金をださないとは。世界遺産を取り消されてもいいぐらいの覚悟なのだろうか?

Kozyさんがリツイート | 43 RT

南京大虐殺で殺された人の数が何人かについては、たしかに諸説ある。でも「虐殺そのものがなかった」と言うのは、「シベリア抑留がなかった」だの「広島に原爆は落とされなかった」だのと言うのと同じ程度にありえない。そこを勘違いしている人が政治家にすら多いのでびっくりする。

Kozyさんがリツイート | 833 RT

#あさが来た 家の奥で「難しいこと」から切断されたはつと、外に出て堂島の米相場を見て五代に時代の変化を教えられるあさとの差異が明確に示された回。山王寺屋で「難しいこと」にうっかり触れてしまった母が、あさには会わずに両替屋にも変化が訪れいてることを手紙で知らせるくだりがよかった。

Kozyさんがリツイート | 17 RT

経世済民の男「小林一三」、再放送が決まりましたよ~。
2015年11月3日(火・祝)、総合テレビで13時5分から前編、14時5分から後編です。
nhk.or.jp/dsp/keisei/ich…
岩下からは(??__??)以上ッ! #NHK #小林一三

Kozyさんがリツイート | 42 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(水)のつぶやき

2015-10-15 04:13:41 | つぶやき

@geikoten ブログは芸工展の紹介よりも飲み食い日記みたいになってしまいましたが、そんな楽しみ方もあるのかなと… こちらこそ、毎回素敵なイベントを開催いただきありがとうございます!


経団連、加盟企業に自民への献金呼びかけ 政権支援強化:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHBF…→法人減税や原発再稼働を評価して献金?ほとんど賄賂だろう。違法じゃないから問題ないのではなく、こんな献金が違法にならないこと自体に問題がある。企業献金は廃止すべき!

Kozyさんがリツイート | 59 RT

[映画]日本最年少監督が「基地問題」を描く最新作が2月に公開!Coccoら沖縄出身者の思い…<Coccoコメント全文> cinematoday.jp/page/N0077237 pic.twitter.com/bgG8m7afrz

Kozyさんがリツイート | 107 RT

声を上げると孤立化させられ集中的に叩かれる。強権的な社会では必ずそうなります。これを無効にする最良の方法は「もぐら叩きにおけるもぐらの絶対数を増やすこと」です。声を出す人の数がある閾値を超えるとこれを統御することは不可能になります。

Kozyさんがリツイート | 937 RT

「双生児」のときヘアーメークでお世話になった柘植さんのエッセイ。自分のこと書いてくださいました。すごい文章すぎて、これぼくに関するものなんですか?とうかがったら、そうです!と答えてくださったけど・・・。 twitter.com/harunaka35/sta…

Kozyさんがリツイート | 19 RT

印刷されていたり表示されていたりする文の読みやすさって、文字のサイズや書体よりも、実は行間(の空き方)が大きく影響するんだよね。

Kozyさんがリツイート | 2 RT

昔から「笑う門には福来たる」といいます。中国には「一笑一若」という言葉もあるようで、たしかに暗い顔をしているよりニコニコ笑っている方が心地よいし、福を呼べるような気もします。くらしの良品研究所から「笑いの力」、お送りします。muji.lu/1QqbOUX

Kozyさんがリツイート | 69 RT

「全員集合」のカトちゃんや「お笑い頭の体操」の円鏡さんは笑われて勝ってることが子供心にもわかったからね。誰かをイジリで突如おとしめる(負けさせる)ことがおもしろいとされ始めたのは確かにひょうきん族(というかマンザイブームか)からかもな。

Kozyさんがリツイート | 6 RT

報ステの立野さんのコメントにしびれた。
「政府は一旦計画を取り止め、もう一度、沖縄の人々と話し合うべき」。立野さんは熊本県でダム建設に反対した室原知幸氏の名言を引き合いに出した。
「公共事業は法にかない、理にかない、情にかなうべきだ」 pic.twitter.com/FvBzPSKWWB

Kozyさんがリツイート | 266 RT

なぜ国が打ち出してるクールジャパンにのれないかというと、
なんだか右手で武器を左手で原発を、余った手で文化を!と言われてるようで。世界を、文化をどうしたいのか?という美学やビジョンが欠けてるからだと思うんですが。そんなものをせめて建前だけでも求めるのは青臭いでしょうかね、この時代

Kozyさんがリツイート | 674 RT

この政権、こんな感じだと「一億総活躍」ってえのはアニマル浜口さんに「気合だっ!」と全国行脚させるとか真顔で言いそうに思えてしまう… twitter.com/jcpyamashita/s…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(火)のつぶやき

2015-10-14 04:37:44 | つぶやき

「今、地方の親たちは仕送りに大変なんです」とある大学の学長さん。「独り暮らしで大きな家に住んでいるおばあちゃんの家に二人の女子学生が下宿をして、話し相手になったり、家事を手伝うことで、家賃ゼロか光熱費だけにしてもらうという仕組みはどうでしょう」と私。「それは、いいアイデアですね」

Kozyさんがリツイート | 101 RT

同施設には、食事の準備、コンピューターの使い方の指導といった学生ボランティアが提供するサービスが数多くある。しかし、入居者のベッド脇で雑談したり、誕生日パーティーに出席するといったことも、学生たちの重要な役割だ。huffingtonpost.jp/2015/04/25/net…

Kozyさんがリツイート | 39 RT

先日「芸工展」に行った際にふと覗いたお店の方に「2階のギャラリーもどうぞ」と言われ、この展示を拝見した。
ethnorthgallery.com/event/ethnicdo…
世界各地の人形を丁寧に解説とともに拝見し、世界一周を愉しんだ。
18日まで開催中 pic.twitter.com/riaKg7meqc

4 件 リツイートされました

子どもへの就学援助に関する、北条かやさんのオピニオン #クロス
支援対象者が増えているというお話を伺いながら、全ての子どもを対象に就学援助をするというか、子育て費用は公的負担というのが最善策なのではないかと思う。

1 件 リツイートされました

広島の原爆の体験は重苦しく、辛いものだが、そのような事態に至った国と国との対峙の厳しさ、その背後にある事大主義に対して、折鶴の小ささ、やさしさは対極的である。ボランティアの方が、外国からの訪問客に折鶴を教えている光景には、心を打つものがあった。

Kozyさんがリツイート | 66 RT

日暮里は日本語学校があるせいか中国人やたら多くて、さっきの米線の店なんかは中国のランチタイムそのまま。あの雑然とした感じがダメという人も多いだろうが、私は大好き。街メシはこうでなくちゃなと思う。

Kozyさんがリツイート | 1 RT

人生には失敗がないと、人生を失敗する。?斉藤茂太!! pic.twitter.com/cwW1DFEVvy

Kozyさんがリツイート | 27 RT

「命と向き合う教室」
被災地の15歳・1年の記憶

今TVでやってる。絶対見た方がいい。

まだ15歳の子達が、私が理解できないようなことを言ってる。
当時、小学生だったこの子達はどんな思いなんだろう。どれだけ辛いんだろう
自分だったら....
考え出したら涙が止まりません。

Kozyさんがリツイート | 2 RT

団塊Jr.以下の世代を使い潰すことで何とか経済を維持しても、遠くない将来に詰む事は明白だった。
貧乏で再生産できない世代が連綿と続くんだもんね。滅ぶよね。普通に。
今度の派遣法「改正」でも、使い潰す流れは促進されざるを得ないよ。
ここでブレーキ掛けないと死因の上位に餓死が来るよ。

Kozyさんがリツイート | 3 RT

世界で大型企業買収の話が増えている。市場支配主義なのだろうが、何か画一的な世界に向かっている様に思える。あまり画一化して多様性が無くなるようだと面白みがない世界になりそう。それに一部の支配に集約されると発展も鈍化しそう。

Kozyさんがリツイート | 3 RT

税金2000億円使いシャープを救う安倍政権の“本当の狙い” nikkan-gendai.com/articles/view/…→株価頼みのアベノミクスは、日銀、年金基金だけでは足りず、税金を直接使ってまで株価維持を図ろうとしてるのか?。原発だけでなく郵政民営化も間違ってたと小泉元首相は認めるべきだよ。

Kozyさんがリツイート | 14 RT

ついさっき、森川葵さんが出ているポカリのCM、初めて視た。いや、 #オモコー 視た後だから気になったのかもしれない。彼女を見るとなぜか #ウェルかめ の田中こなつさんを思い出す。


『海のふた』の劇場ページを更新しました!今月は、10/17より岩手「盛岡中央劇場」、10/24より山形「フォーラム山形」、10/31より岐阜「CINEX」にて公開となります。お近くにお住まいの方は、是非劇場へお越しください!uminofuta.com/theater/

Kozyさんがリツイート | 9 RT

民主党の支持率が減って共産党の支持率が増えて実質第三党になってることを野党、特に民主党はよく考えないとな。共産党アレルギーとか言ってる場合じゃないぞ。 pic.twitter.com/2yjCnGrCf2

Kozyさんがリツイート | 34 RT

3331は「ハコ」としていい建物です。
是非!!
3331.jp

#jwave
#jamtheworld

Kozyさんがリツイート | 4 RT

#報ステ 辺野古新基地建設のための埋め立て承認を取り消すという沖縄県・翁長知事の会見と県民の声を伝えている。国は知事による承認取り消しを違法と言うけど、県の対応は「遅い」という声もあったものの、とても丁寧なものだったと思うし、それが県側に有利に働くことを願う。


ラグビーワールドカップの試合は結局視なかったけど、 #報ステ で帰国記者会見を視ながら、様々なルーツを持つ日本人が集まっている光景もいいなと思った。

1 件 リツイートされました

谷根千界隈で25日まで開催されている「芸工展」。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。 goo.gl/uL004V


今日のGoogleロゴに少なからぬ抵抗を感じる。こういう人がいたというのを知ったのはいいことだと思うけど、検索しようとする度にあのイラストを見ると、何か刷り込まれているいるように感じてしまう。小さいな、俺。
今日は早く寝よう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸工展2015

2015-10-13 22:34:45 | ふらり
先週土曜日から谷根千界隈で開催されている「芸工展2015」を訪れた。

昼前に家を出て、てくてくと歩いた。ここしばらく散歩をサボっているので足取りも重く、「どこからバスに乗ろうか」と考えていたけれど、何とかよみせ通りの入口までたどり着いた。まあ、ここまで来れば、あとはゆっくりあちこち巡ればいい。

ということで、今年のサインが掲げられているのを見つけ、会場に入った。



訪れたのは、よみせ通りにある ギャラリーknulp で開催の「A Chrome 第1回写真展 TABI」。
小さなギャラリーに展示されたモノクロの写真は、作家の方々のゆかりの地を写し取ったものだった。それらから仄かに漂う人生のようなものを、短い時間だったけど楽しんだ。



よみせ通りは谷中銀座ほど込み入っておらず、ところどころ店が途切れるものの、そんなところにこのような広告スペースを見つけると、街の繋がりを感じる。



続いて、こちらは芸工展には参加されていないものの、店内にあった木の器に惹かれてこちらに入った。
店内には生活用に国内外で作られた様々な工芸品が並んでいて目移りしたものの、買う決断に至らず店を出ようとしたところ、「2階のギャラリーも観て行って下さい」と声を掛けられ、せっかくだからと会談を上った。

会談を上りきると、たくさんの人形たちが迎えてくれた。彼らは見慣れないカラフルな衣装を纏っていた。奥にお2人の女性がおられ、展示について説明してくれた。その女性のお姉様が亡くなられ、彼女が世界各地への旅を通じて集めた人形たちが遺された。妹さんは彼ら人形を多くの人に見てもらいたいと、お姉様のお友達(もう1人の女性)に相談し、この企画を開催された。

入口近くの人形から説明を受けた。ヨーロッパ、ラテンアメリカ、アジア、アフリカ…と、順序はちゃんと覚えていないけど、人形たちについての説明を伺いながら、まるで自分が世界旅行をしているような気持ちになった。

人形たちを見終え、お2人とお話させていただいた。今回は展示とともに一部は販売されるそうで、次の展示は予定されていないというお話を伺い、学生や地域の人たちと協力して面白い展示ができるのではないかと、無責任を自覚しつつ要望させていただいた。

この展示は18日まで開催されているので、お近くにお越しの方にはぜひ訪れていただきたい。
そして、お友達が来月こちらで開催される布作品も観に行きたい。

さて、よみせ通りから谷中銀座に入るとすぐに、お酒の歓迎を受けた…というか、迎えに行き、女将さんにおススメいただいた茨城・笠間の地酒をいただいた。




かばん屋のえいえもんさんが夕やけだんだんにいらっしゃるというのをTwitterで知りそちらに向かう途中、焼き立てのオレンジドーナツを見つけ、衝動買いしてしまった。日本酒とドーナツという禁断の組み合わせになったけど、すっきりしたお酒に爽やかな甘さのドーナツが意外にも合ってしまい、却ってビックリした。まあ、それは僕がバカ舌ということかもしれないので、くれぐれも真似をされないように。



えいえもんさんの所で週末のお遣い物を買い求めてすぐ、ペットショップのすぐ脇に自転車を止めて展示をする若い女性を見かけ、足を止めた。
「やさびしいかるた」と題する展示は、言葉から連想する写真を選ぶというもので、複数の人が参加すると感性の違いを楽しめるとのことで、文章と写真も魅力的で、面白そうだった。



芸工展に参加されているものの、サインの幟が鞄にしまわれていたので、籠に掛けといたらと言って次へと向かった。

初音の道に入り、途中から右に折れて「谷中まつり」会場へと向かった。



ドーナツが肴ではやはり日本酒は進まず、会場内でおでんをいただいた。
あまりの人の多さに、熱いおでんを急いで食べ終え、再び歩き出した。



最近訪れていない さんさき坂カフェ にこの日は寄って行こうと思ったものの、いつもの女将さん(でいいのかな?)がカウンター内にいらっしゃらないようだったので、次の機会にした。




三崎坂を下りていく途中、スナックの看板にくまモンとその仲間を見つけた。「Set ¥3000」が気になりつつも、ここもスルーした。



再びよみせ通りに入り、こんにゃく屋さんで田楽と、料理用にこんにゃくとちくわぶをいただいた。


ちゃんと食事はとらなかったけど、あれこれ食べているうちにお腹も膨れたので、もう少し歩くことにした。



岡倉天心さんにはあんみつが供えられていた。
三味線の音が聞こえ始めたので、僕も天心さんに倣いあんみつをいただいた。「甘いものは別腹」という言葉は便利だ。



「さあ、もう少し歩こう」と、上野桜木方面に向かった。



旧吉田屋本店に立ち寄り、発泡酒とポップコーンを友に琴の音を楽しんだ。




最後に、市田邸で開催されていた、ハンドメイド作家さんが集まった展示を拝見した。
魅力的な作品の数々に心が揺れながらも、谷根千界隈の老舗の包装紙を遣ったお財布を購入し、会場を後にした。



芸工展を理由に酒を呑みに来ただけなのかな…と思いつつ、街の賑わいには貢献できただろう。
25日までの会期中、もう一度行きたいけど、難しいかもしれない。

なので、興味を持たれた方にはぜひともこの街を訪れ、芸術や飲み食いを楽しんでいただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする