本日の山陰も良い天気でした。
一日中青い空が出て午前中でも屋外では少し暑いくらいでしたね〜。
この暖かさでオクラがまた復活しました、涼しい時は3日ほど間を空けないと大きくならなかったのですが1日だけ間を開ければ収穫できますね。
他にピーマンと茄子も収穫しまして・・・結構忙しかったですね。
そして・・・本業関連の事なんですが・・・ダンプカーの部品で今一歩良く形状が把握できない部分がありまして、調べにゆきました。
地元の知り合いの運送業をやっている方のところに言ってダンプカーを見せて頂きたかったのですが・・・土曜日なのでダンプカーは全部出払っていました。
仕方がないのであまり知り合いではないですが・・・ガレージの床上げをした時に砕石を買わせていただいた「広瀬土木建材」さんに行ってみましたが、こちらも全部留守・・・。
Uターンして帰ろうかとした時に運良く1台が帰ってきまして砂を積むところだったのです。
事務所のおばさんに断りを入れて見せて頂きました。
今から砂を積んで鳥取県の山の中まで行かれるそうで10秒ほどお時間をいただき写真を撮らせて頂きました。
こんな事を言ってくる人は貴方だけです・・・と感心されてました(呆れているともいいます・・・爆笑)
撮ったのがこの写真です。
荷台のアオリの上部に砕石等がこぼれないように追加された枠付きのシートを動かすモーターのようなものです。
お客様から送られてきた写真の中には鮮明で形状のわかるようなものが無かったので想像で作ろうかとも思ったのですが・・・一応見ておかないとね。
心配なんですよ。
この車はいすゞ製だったので三菱製のダンプの部品とは正確に言えば違うかもしれませんが・・・「形状を確認して作る」のと「形状を知らずに作る」のは結果的に全く違ってきますから・・・
この部品は汎用の部品かもしれませんから・・・わからないのです(笑)
で・・・帰ってからは早速厨房係・・・いやその前にお客様がお一人でアトリエにいらっしゃいました。
厨房係に入るまでの短時間ではありましたが楽しんでもらえたかな?
お昼はしっかりとご予約が入っていましたので・・・結構忙しかったですね。
ギリギリ満席になっていましたね。
午後はまた神奈川県横浜方面からお客様が見学にいらっしゃいまして・・・お名前は聞いていませんが・・・(笑)
「また近くに来たら寄ります」と言って帰られましたので気に入っていただいたんじゃないかな??
多分ブログもご覧になられていると思いますので・・・またお会いできるでしょう。
その後は本業に打ち込みますよ(笑)
本日の残業物件はエアホーンから片付けましょうか。
実車のコクピットと荷台に間にはエアホーンが取り付けられていまして・・・既に外された状態だったらしく付いていたところに当てていただいて記念写真を撮っていただいています。
私のフェラーリにもエアホーン(私のは純正品です)がついていますので形状は大体わかりますが・・・問題はその大きさです、この写真から判断しますとかなり長い物ですね・・・
長さがリアウインドウの幅と同じかもう少し長い可能性があります。
ステーはキャビンの背後のフレーム!?ですね。
このフレームはキャビンを支えるためのものでしょうか?
スプリングマウントのためのフレームの様です。
根本の部分がかなり細いのでプラスチックでは作れませんので真鍮の丸棒から旋盤で削ってドリルレースで仕上げます。
こんな細くて長いものを加工する場合は回転センターがあると反対側から支えて削れますので楽なんですが・・・残念ながら私は持っていないのです。
ですが作れますよ!!工夫さえすれば出来るのです。
最終的にもう少し削りましたが・・・
最初の写真と比較しますと・・・
本当なら右側から1/3位の部分がもう少し細いのですが、内側の穴と貫通してしまいそうでしてこれ以上攻めることができませんでした。
でもまあ雰囲気は出ていると思いますので大丈夫でしょう。
次はサフですね・・・。
下塗りは大事ですからね、省略は出来ません。
そしてレッドを塗ります。
ボディの赤い部分とは色が違うように見えましたので今回は普通のレッドではなくクレオスのシャインレッドです。
ほんの僅かにオレンジっぽいんですよね。
ダンプカーのフロントグリルも塗装が終了しましてライトの脇のウインカーもオレンジ色に塗っています。
今度は大丈夫・・・かな!?
グリル部分を取り付けました・・・
接着はエポキシ系の2液なので裏から接着しています、表に出ると拭き取っても艶が出てしまいますからね。
続いてエアホーンの電磁弁を作ります。
エアホーンは圧縮空気をホーンに流すことで音が出ますので電磁弁でエアを流したり止めたりするのです。
赤いのはエアホースですね。
写真を見る限りシリコンゴム製のホースが使われているようですね。
で・・・取り付けました。
取り付けはステーごと六角ボルトでフレームに取り付けています。
そしてキャビンも取り付けます。
少しずつですが完成が見えてきましたね・・・あ〜また掃除前に写真を撮ってしまいました・・・ゴミがついていますね。
静電気で寄ってくるんですよね。
続いて修理です。
今日は残業物件のため修理は最小限ですね
458チャレンジですが・・・
ミラーの取り付けのピンが残っていますので正確にボディの面と合わせることが難しくてね。
100%合わせることができませんでした。
ピンを無視して削れば出来るのですが・・・せっかく取り付けピンが残っていますのでこのままにしておいたほうが良いと言う判断です。
これでも十分に取り付け強度は保てますからね。
毎日忙しいことですね〜。
今日はダンプカーを探してかなりの時間を費やしてしまいましたが・・・
納得できないことはやはり出来ないのです。
ダンプカーはもう少しで完成なので頑張らないとね〜!!