Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ウレタンクリアーの研磨Ver.2

2017-01-07 20:55:59 |  Stratos JeansChicago

The person who hopes for the English version click this, please.

年初から何かと忙しく製作をしておりますがここに来てデカールを印刷してくれるMDプリンターの印刷品質が落ちて来ました。
リボンインクが動く事で印刷するのですが、線が入る様になってしまったのです。
こう言う場合は印刷ヘッドの交換になってしまいます。
恐らく外して研磨すれば使えると思うのですが・・・やった事が無いので壊してしまうと元も子もないのでトライしておりません。
まあ専門の会社が有りますのでそちらに近い内にメンテナンスに出す事にいたします。
それまでは同じ品番を持つプリンター予備機に活躍して頂きましょう。

今の所メインがメルセデスベンツ280SEになっていますので時間的に少し短い事も有りますがボディ研磨の作業は画像的にあまり変わらないので面白みに欠ける部分も多々有ります。
しかし、研磨が進まない一番の理由はこの複雑な面を持つボディの研磨が短時間では難しいのです。
焦って作業すれば必ずどこかで下地が出てしまう事になります。
角がけっこう有りますから仕方がないと言えばそうなんですが・・・。

本日の作業時間を使ってここまで研磨をしています。
明日からはドア2枚と細かな部品の研磨をする予定です。


下地が出てしまいますとまた逆戻りをしなければなりませんのでここは慎重に作業をしましょう。
明日は研磨が終われば良いですね。

追伸です!
コクピット後部のバルクヘッドの内装にデカールを貼り忘れていましたので追加しておきました。
これでやっとクリアコート出来るかな・・・。

ウレタンクリアーの研磨

2017-01-06 22:22:49 |  Stratos JeansChicago

The person who hopes for the English version click this, please.

世の中の大部分の方々はこの週末からの3連休は如何お過ごしでしょうか!?
どうやら山陰も寒くなって月曜日には雪の予報が出ていますが・・・
お正月で息子達が帰省していたのですが4日に東京と福岡に戻ってゆきました、その疲れが一気に出たのかそれともこの寒さのせいか・・・どうも風邪をひいてしまいました。
4日の午後から少し寒気がしていましたが夜になって喉が痛くなってしまいました。
今日はどうも良くならないのでかかりつけの病院に行って来ました。
投薬と注射をしてもらってアトリエに戻りましたらどうも体が怠いのです。
注射が効いて来たんでしょうか??

さてストラトスの制作も進めておきたいですね。
ストラトスはクリアーを塗ってありますのでこのクリアーを研ぎ出します。
まずは少しだけデカールが浮いてしまったフロントカウルです。
フロントカウルから始まって全てのボディを研磨するのはかなりの時間がかかります。
写真は変わり映えの無い物になってしまいますから・・・この一枚だけですね。


クリアーの研磨にもう少しかかりそうなので明日はこの続きを行ないましょう。
削りが終わったらもう一度クリアーを軽く塗る予定です。

ボディのクリアーコート

2017-01-01 21:23:12 |  Stratos JeansChicago

The person who hopes for the English version click this, please.

本日のストラトスは短めです(笑)
昨日まででデカールを貼り終えたので本日はクリアー塗装です、この行程になりまうと変わり映えが無いので写真も少ないですね。

コクピット内の内装も縫い目のデカールを貼っておきます。
斜めの部分を先に貼っておきます、そしてデカールが定着してから周囲のステッチを貼ってゆきます。

明日は中研ぎが出来る程硬化すれば良いですね。

デカールの製作と貼付け

2016-12-31 22:14:00 |  Stratos JeansChicago

The person who hopes for the English version click this, please.

いよいよ今年もあと数時間になりました、今日は娘が東京にカウントダウンコンサートで出掛けました。
そして息子が東京から帰省して来ました。
出入りの多い一日になりましたね。
息子が二人帰って来ますと夜飲むビールが多くなりますね(笑)
息子と飲む晩酌の味は最高ですね。

さてYさんも楽しみにしていらっしゃると思いますのでストラトスの方も製作状況をお知らせ致しましょう。
デカールは実車画像を確認しながらデカールを貼っています。
ドアの部分はこんな感じですね。
そしてボディ側にパンダにデカールを貼る為にドアをボディに取り付けました。
このパンダのデカールはドアを付けなければ貼る事が出来ないのです。

これは反対側ですがパンダの下側に文字が入っていましてその一部がドアにもかかっているのです。
ですからドアが無いと位置が決まらないのです。

そしてインストを見ますとフロントウインドウの助手席側に何かステッカーが貼られている様です。
多分競技前に受ける車検のステッカーでは無いかと思いますが・・・この位置に貼りますとコドライバーが前方を見難くなってしまいますから多分貼らないと思うのですが・・・

実車の画像を見ますと・・・
やっぱり貼って無い様ですね。
それでどこに貼られているかと言うと下の画像にも少し写っていますがFフェンダーの右側ホイールの後ろ側に少し剥がれかけたステッカーが貼られていますが多分これが車検のステッカーで無いかと思っています。

インストを見直していたらフロントの補助灯のカバーはボディカラーの黄色では無くホワイトの様です。
早速塗り直しておかなければなりませんね。

アッと言う間に塗り直しておきました。
行動が早いでしょ!?

次は不足しているシカゴのデカールを作ります。
このデカールですね・・・水色と言うのが少し厄介です。
ホワイトの上にシアンを印刷するのですが双方のカラーとも1回だけの重ねで印刷した物が一番薄い物になります。
これ以上薄い水色は出来ないのです。

実際に印刷したデカールはこんな感じです。
これ以上薄い水色は出来ません。
付け加えておきますが下にホワイトを印刷するのはシアンだけ印刷した物を黄色なボディカラーの上に貼りますと発色が変わってしまって紺色に近い色になってしまいます。
昔、タメオのロータス99Tのキャメルのデカールが下に白を印刷してなかったのでデカールの状態では良い色なんですが貼ると黒っぽくなってしまうのです。

作ったデカールを貼ってみました。
なかなか良い色になったと思いますね。

リアフェンダーの両サイドも貼りました、コチラもなかなか良い感じです。

実は一番大きなシカゴデカールに合わせて新しいデカールを作っておいたのですがその95%/90%/85%の大きさの違うデカールを作っておきました、一見同じ大きさのデカールを貼っている様に見えますが微妙に大きさを変えて貼っております。

デカールの制作

2016-12-30 23:48:00 |  Stratos JeansChicago

The person who hopes for the English version click this, please.

今夜は親戚や知人を集めての忘年会でした。
毎年12月30日の夜はこの忘年会で盛り上がります。
そう言えばこのお店を開店してから7年になりますが今年は7回目ですね、毎年ビンゴゲームをするのですが1等は現金です(笑)
今年は家内の実家の姪のNちゃんに大当たりです、来年が良い年になると良いですね。

さてストラトスの制作も進めております。
年末年始で他の人が仕事をしていない時に頑張らなければいけませんよね・・・仕事ですからね(笑)
本日はデカールを作る部分からです。
本来ならイラストレーターを使ってデータを書き直した方が良いのですが余りにも特殊な字体でして書き直しをしていると本日の仕事が全くできない事態に陥りそうだったのでフォトショップを使ってデータを作りました。

それでもそのままデカールが完成すると言う事は有りません。
いくつか試し刷りをしてどの感じが良いのか確認しながら印刷回数を決めてゆきます。
アルプスプリンターはインクリボンを使って印刷しますが色の濃さは何度重ねて印刷すると目標の色になるのかはある程度試して見ないとわかりません。
色見本である程度の推測は出来ますが、線の幅とか長さとかデカールの位置とかで違いが出てくる事も有ります。
ちなみに上側の横1列は薄いグレーをベースにして上側にシアンを印刷しています。
下の3段はホワイトをベースに上側に1〜3回のシアンを印刷しています。

上記の結果を受けて作ったのが下のデカールです。
上側の横1列は濃いグレーの上にシアンを印刷したもの、下の3列はホワイトをベースにシアンを4回印刷した物です。
このデカールのどちらかにしたいと思っています。

資料画像を見ますとこの部分の紺色はかなり濃い色相なので上の物を使う結論を出しました。
しかし一番上の横1列は印刷ヘッドが移動する時に出来る擦り傷が出ていますのでもう一度濃いグレーをベースにシアンを4回印刷でデカールを作り直しました。
これでやっと完成です。

一つのデカールを作り直すだけでもデータを作ってから大きさを確認してから何度も色を確認し使える様になるまでにはかなりの手間暇が必要になります。
良い事も有りますが、デメリットも存在するのです。

次は不足していたドアのゼッケンですね。
本来は不足していた物だけを作れば良いと考えがちですが、左右のデカールの印刷品質が違っていると困りますのでこんな場合は左右とも作らなければなりません。
作ったデータで印刷してみました・・・。

データはホワイトの上に文字を並べる事になります、印刷した物を検討しますと数字の「4」の文字の線が幅が狭い事やベースになったホワイトも2回程重ねて印刷していますがどことなく透けている様に見えますので3回重ねて印刷した方が良い様な気がします。
そして作り直したデカールが一番右側の物です。

作ったデカールを貼ってみました。
まずはフロントフードの部分です。
大きさや色は大体思った通りに表現出来ました。

この勢いに乗ってデカールを貼ろうと思ったのですが・・・ここで気が付きました。
CHICAGOの水色の文字のデカールが3枚付属しますがリアカウルの左右に1枚ずつリアスポイラーの後ろ側に面した部分に1枚、フロントの補助灯のカバーに1つと全部で4枚必要なんですが3枚しか付属していません・・・
1枚作らなければならないのですがこんな場合は水色の色調が揃いませんから4枚とも全て作り直した方が良いと思います。
文字デカールのデータを作ってからホワイト1回/シアンを重ねて1回で作れそうですね。

本日制作したドアのゼッケンのデカールを貼ってみました。
これで作り直したデカールには見えないのではないでしょうか・・・(笑)
左右とも同じ品質であれば自作デカールとは思えないと思います。

ナンバープレートはアルミ板に貼っておきました。
後でこれを切り取ってクリアーコートをしてナンバープレートを作ります。