本日の山陰も大変天気が良くて・・・気持ちの良い一日でしたね。
こんな日ですから畑に苦土石灰を撒いてついでに発酵鶏糞を撒いておきましたので・・・今日は畑をおこしておきます。
その後は中庭の草刈りを始めました。
そろそろ芝刈りもしなければなりませんが明日からのお休みは予定が入っていますのでちょと難しいかな〜
明日は広島の高野まで納品ですのでついでに家内の実家の仏壇に手を合わせに行って来ようかと・・・思っています。
次の日は隣りの畑のおじさんの代わりに畑を起こします。
・・・そう言ってあったら今日はピーマンも茄子も片付けられたみたいです・・・一緒に耕耘機をかけてね〜!!って事でしょう。
徳は積む物ですから大いに頑張りましょう・・・自分の方の中庭はその後ですね。
まあ平日でも少しずつ出来ますから余りその部分は気にしちゃあいません。
さてデカールは出来る部分は貼り終えましたが・・・
まだまだ雑用がありますね。
アイドロンフォーミュラー2台のデカールを貼ります。
これもまたウレタンコートをしなければなりませんから・・・先にデカールを貼ってから乾燥させておかないとね〜。
まずはMP4/8のモナコ仕様ですね
リアウイングは今回分解せずにウレタンクリアーを塗ってみたいので・・・
途中で変更するかもしれませんがウイングは分解せずにデカールを貼ります。
まずはセンターのステーを取り外します

次にフラップの上側の追加フラップも取り外しましょう。
これが有りますと邪魔になりますし、デカールも巧く貼れないのです。

デカールを貼ってみました
追加フラップが無いと貼り易いです
例えクリアーをコーティングしなくてもこれは外すベきでしょう。
デカールの文字よりも少し大きめにニスが有りますからこれが引っ掛かってデカールの浮きの原因になるのです。

左側のマルボロを貼ります
こちらはなんの問題もないですね〜!!

右側は・・・ちょっと問題があります
なぜか・・・
オンボードカメラがついていましてデカールを貼るのに邪魔になるのです
しかもドライバーネームの部分とマルボロが透明なニスでつながれています。
ちょうどカメラの部分なんですよね。
なのでオンボードカメラを外しますけど・・・このカメラは取り付け用のピンが2本も出ています
組み立てやすさを考えてあるのですね。

右側もマルボロを貼りました。
カメラを外せば貼りこみは楽ですね

問題はフロントのマルボロですね
アンテナの後ろ側に貼られますが・・・
黒い凸が邪魔ですね。
この黒い凸はどんな部品なのか・・・
ただのエッチングを黒く塗ったものならエナメルシンナーをつけておけば・・・
簡単に外れますよね・・・
実はピン状のものでしてボディに穴が開けてあって差し込んでありますから外すのはちょっと苦労しますかね。
それでもきれいに外してデカールを貼りました。

このMP4/8は外さないといけない部品が多いですね。
外さないといけないと言うことは完成後に取り付けないといけないと言うことなので・・・結構大変になります。

次は普通の4/6ですね
ただしベルガーです
このGPは確かセナが独走していましたがゴール前でウイナーを譲った思い出深いグランプリだったはずですよね。
そのベルガー車です

デカールはことらですが・・・
デカールのウイングのフラップ用のものにカッターで切り目が入っていますね
これはなぜかと言いますと余分なニスをカットする為になります
フラップからはみ出していますと見た目が良くないのですよね。
メイクアップのデカールはニスのはみ出しがごく少量の使いやすいものですが、それでも万が一の為には細かなことですけど大事なこと・・・だと思います。

そして完成ですね
と言ってもまだクリアーは塗っていないので・・・
完全に完成ではありません。

そして次のお客様はこちらです
京商のアウディですね
どこが変でしょうか?

これを見ても全くわからないですよね〜!?

でもまあお客様にしか見えない部分もあるのです、それを解決するのが私の仕事ですね。
明日は広島に納品に行きますのでどれだけできるのか・・・わかりませんん。
こんな日ですから畑に苦土石灰を撒いてついでに発酵鶏糞を撒いておきましたので・・・今日は畑をおこしておきます。
その後は中庭の草刈りを始めました。
そろそろ芝刈りもしなければなりませんが明日からのお休みは予定が入っていますのでちょと難しいかな〜
明日は広島の高野まで納品ですのでついでに家内の実家の仏壇に手を合わせに行って来ようかと・・・思っています。
次の日は隣りの畑のおじさんの代わりに畑を起こします。
・・・そう言ってあったら今日はピーマンも茄子も片付けられたみたいです・・・一緒に耕耘機をかけてね〜!!って事でしょう。
徳は積む物ですから大いに頑張りましょう・・・自分の方の中庭はその後ですね。
まあ平日でも少しずつ出来ますから余りその部分は気にしちゃあいません。
さてデカールは出来る部分は貼り終えましたが・・・
まだまだ雑用がありますね。
アイドロンフォーミュラー2台のデカールを貼ります。
これもまたウレタンコートをしなければなりませんから・・・先にデカールを貼ってから乾燥させておかないとね〜。
まずはMP4/8のモナコ仕様ですね
リアウイングは今回分解せずにウレタンクリアーを塗ってみたいので・・・
途中で変更するかもしれませんがウイングは分解せずにデカールを貼ります。
まずはセンターのステーを取り外します

次にフラップの上側の追加フラップも取り外しましょう。
これが有りますと邪魔になりますし、デカールも巧く貼れないのです。

デカールを貼ってみました
追加フラップが無いと貼り易いです
例えクリアーをコーティングしなくてもこれは外すベきでしょう。
デカールの文字よりも少し大きめにニスが有りますからこれが引っ掛かってデカールの浮きの原因になるのです。

左側のマルボロを貼ります
こちらはなんの問題もないですね〜!!

右側は・・・ちょっと問題があります
なぜか・・・
オンボードカメラがついていましてデカールを貼るのに邪魔になるのです
しかもドライバーネームの部分とマルボロが透明なニスでつながれています。
ちょうどカメラの部分なんですよね。
なのでオンボードカメラを外しますけど・・・このカメラは取り付け用のピンが2本も出ています
組み立てやすさを考えてあるのですね。

右側もマルボロを貼りました。
カメラを外せば貼りこみは楽ですね

問題はフロントのマルボロですね
アンテナの後ろ側に貼られますが・・・
黒い凸が邪魔ですね。
この黒い凸はどんな部品なのか・・・
ただのエッチングを黒く塗ったものならエナメルシンナーをつけておけば・・・
簡単に外れますよね・・・
実はピン状のものでしてボディに穴が開けてあって差し込んでありますから外すのはちょっと苦労しますかね。
それでもきれいに外してデカールを貼りました。

このMP4/8は外さないといけない部品が多いですね。
外さないといけないと言うことは完成後に取り付けないといけないと言うことなので・・・結構大変になります。

次は普通の4/6ですね
ただしベルガーです
このGPは確かセナが独走していましたがゴール前でウイナーを譲った思い出深いグランプリだったはずですよね。
そのベルガー車です

デカールはことらですが・・・
デカールのウイングのフラップ用のものにカッターで切り目が入っていますね
これはなぜかと言いますと余分なニスをカットする為になります
フラップからはみ出していますと見た目が良くないのですよね。
メイクアップのデカールはニスのはみ出しがごく少量の使いやすいものですが、それでも万が一の為には細かなことですけど大事なこと・・・だと思います。

そして完成ですね
と言ってもまだクリアーは塗っていないので・・・
完全に完成ではありません。

そして次のお客様はこちらです
京商のアウディですね
どこが変でしょうか?

これを見ても全くわからないですよね〜!?

でもまあお客様にしか見えない部分もあるのです、それを解決するのが私の仕事ですね。
明日は広島に納品に行きますのでどれだけできるのか・・・わかりませんん。