熊本レポート

文字の裏に事件あり

今週のダイジェスト

2012-06-30 | インポート

 不正な配管の設置が暴露して1億1300万円の未徴収、過料を請求された肉の大塚(大塚唯雄社長)の温泉施設・『ぶぶたん』だが、同不正配管(う回)を施工したのは西部電気工業(下請け・東栄設備)と判明。熊本市上下水道課の関与も含めて、その責任が問われないところが問題。

 絞りに絞り込む条件付きは、疑惑の官製談合ともいえるが、緒方建設と八方建設との地元本命コンビが当初、問題提起の公共関与管理型最終処分場の入札に向け、その様子伺いの情報収集で全国大手ゼネコンの間を訪ね回っていたと語られる。

 発注側との接見、接触は禁止されている時期に、水処理メーカーの提案が却下された噂など、官製談合の兆候は色々と続くが、いまや参加企業体の代表構成員はスーパーゼネコン三社に絞り込まれた。九州で二勝ながら、その鹿児島での足踏みを失敗だと烙印を押された大成か、同一勝でもダム工事も抱える清水の参戦はあるか否か。同三連敗からの起死回生を図る鹿島の願いは叶うか。いずれも村田・前川JVによる地元業者の婿取り説が、大前提。1立方メートル当たり400万円とされた以前の単価を考えると、『上が蒲で良かった』と笑いの止まらぬ理事長でもないのだが…。


絞り込んでの入札

2012-06-30 | インポート

 益城町(住永幸三町長)では予定していた保健福祉センターの新築に向け、6月26日~7月13日の予定で電子入札を実施し、7月17日の開札とした。

 同入札への参加資格、条件は建築一式工事の総合評定値が1000点以上で、同町及び隣接する市町村に本社を置く事業所。

 参加業者は熊本市内に本社を置く地場大手7、8社と推定されるが、他市町村における県内指定業者での入札と比べ、限定される以上の絞り込みまで推測される。

 建築事業での他市町村における落札率平均は83パーセント前後だが、同町での落札率はそれを10パーセントも上回る93パーセント前後が続いている。対策意志のない傾向となると、それは思惑通りと解釈されるが、落札率90パーセント超えはまたまた連続となるかどうか、注目の入札ではある。

 また同町には社会福祉法人による小規模障がい者施設も計画されているが、同事案に絡み「発起人側から『補助金4500万円の中から2000万円が欲しい(個人)』と条件が提示され、さすがの町長もこれには怒って、それを周囲に公表」という噂が浮上。

 地元関係者からは「登場人物からして想定内」という見解も出るが、『障がい者抜きの障がい者支援』は、明らかに自治行政の問題…。