万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

市場経済は”独り勝ち”できないシステム

2007年08月01日 18時03分20秒 | 国際経済
 現在、競争の結果としての格差問題と結びついて、市場主義経済は、弱肉強食あ、あるいは、強者必勝のシステムであるという見解が広く一般に喧伝されています。しかしながら、政府が唯一の事業者となる統制経済や土地所有と結合した農業経済と比較しますと、市場経済の方が、はるかに経済的なチャンスが、個人の間に分散したシステムであると考えられるのです。

 しかも、市場経済にあっては、競争こそが原動力ですので、一人だけが市場で勝つという”独り勝ち”は許されません。何故ならば、複数の事業者が存在しなければ、競争自体が消滅してしまうからです。また、株主や経営者のみが利益を独占することもできません。何故ならば、自らが生産した商品や製品を購買する消費者がいなくなってしまうからです。利益の配分でも、”独り勝ち”は許されないのです。

 市場経済のメリットを認め、市場自体をより自由かつ公正な競争ができる仕組みに改善する方が、経済の統制をいたずらに強めるよりも、格差問題の解決にも繋がるのではないか、と思うのです。

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする