みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

年末いろいろ

2010-12-29 21:16:51 | 暮らし

今年もあわただしく楽しい年末がやってきています。

有機農民の子ども会のクリスマス会から始まり、忘年会、お友達のうちに出掛けてまたクリスマス、そして昨日はとうちゃんの誕生日でした。

昨日はピザと(夫・作)、久々に白いクリームののった丸いケーキを作ってお祝い。もちろん1番楽しみにしていたのはこどもです♪

しかしながら、今回は作ったのは初めてのベジケーキ。卵ではなくアルミニウムフリーのベーキングパウダーで膨らませたスポンジと、生クリームではなく豆腐クリームのケーキです。作っている最中から、いえ、作りはじめる前から、これおいしいのかな、とちょっと心配だったのですが、レシピを見て私が興味津々だったので強行しました。

歌を歌ってろうそくの火を吹き消したところまで上機嫌だったハナでしたが、ケーキを一口食べた途端、「甘くな~い、おいしくな~い」と泣きました。困ったな・・・そんなにまずくはない、と思うのに・・・。確かに、あのいわゆるケーキというよりは、柔らかめの甘食に豆腐風味のヨーグルトクリームがのっかっている、というような感じ。ちなみにはるくんはうれしそうにほうばっていました。彼は生まれてこのかた、ケーキのような甘いものは与えられたことがないので満足したようです。ハナも翌日の今日にはおやつにケーキの残りを食べていたけれど、今回は圧倒的に失敗でした。次回はやっぱり庭の鶏の卵を使ったケーキを作ろう、と、決心したのでした。

明日はお餅つき。今日は大掃除(まだ途中)に、手打ちうどん2回目!足で踏み、のしているところです。夕食に少々食べましたが、すっごく上手に出来てました。大晦日のお楽しみ!