みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

東海第2原発ハイロアクション

2012-02-29 14:33:50 | その他

(一緒に歩いてくれたFくん♪赤いコートのはハナ)

日曜日、初めて東海村に出掛けてきました。年に1回ある茨城有機農業関連の集まりと、午後は東海第2原発のハイロアクション。後者は初めての参加でした。

高速を使って1時間弱。思ったより早く着いてよかったぁ、じゃなくて、、こんな近くに原発があったんだぁ~という印象。

ハイロアクションは、公園からみんなで原発まで歩いていくとのことで、子供連れではどこまで参加できるのか、と思っていたのですが、思いがけず顔見知りのご家族Sさんがいて、子供たちも一緒に走ったり遊んだり。

途中で転んで機嫌を損ねたハナでしたが、お友達がいたことにも刺激されて最後まで元気元気。私もS家の方々とおしゃべりしながら楽しく歩きました。

Sさんは原発事故以来、子供の放射能に注意するばかりでなく、今回のような原発に反対する集まりにも参加しているとのこと。とても自然に、原発やだなぁ、って思っていても意思表示しなければ賛成しているのと同じことになっちゃう世の中だからね、と口にしながら歩く姿勢、素敵だなぁと思いました。ハイロアクション、別に大それたことでも特別なことでもなく、おしゃべりしながら、子供を見ながら、意見交換や世間話のなかで新たな刺激や出会いを楽しんでいけるようなそんな輪になって、どんどん広がっていくといいです。広げていきましょう~!

ハル君はパレード中はほとんど寝ていてずっと抱っこで歩き、重た~くて大変で軽い筋肉痛のようなしびれが腕に残りましたが、彼が起きてたらちょこまかと動き回り、ちっとも前進できないので、かえって良かったのかもしれません・・・また機会を見つけて参加したいです。