怪談、業界用語、人見知り…「創作ピクニック部」の活動が凄い! - Excite Bit コネタ(1/5) excite.co.jp/News/bit/E1479… @Excite_Bitさんから
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 00:03
冬場の猫はほんとうにやらかしますので、車乗る前にどうかひと手間かけてやってください pic.twitter.com/9QLScjWpZH
— 荻野謙太郎(マンガ編集者) (@gouranga_) 2015年11月21日 - 05:07
当然のことだが、最初のシャーマンには教師はいなかった。彼らは偶然に「病-再生」の移行を経験しただけだった。あとになってシャーマンのスクールが弟子をこうした体験に向けて投げ出す技術(サイケデリックス、恐怖の儀式、ヨガなど)を発展させていった。
— コスミック・トリガー (@cosmictrigger23) 2016年11月25日 - 01:42
こういうこと、数え上げられないくらいたくさんある。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 01:55
その場その場できちんと話すしかないよな。
地道にやるしか、今のところ道が見つかっていないのも歯痒いけれども。
それにしても、今の時代でもこれかよ…(嘆息) twitter.com/LaTe4/status/8…
ある種のスピ系、選民意識がやたらに高くて
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 02:01
値段も高い。そのくせトレーニングを受けていないので
プロ意識も低い。それは結局クライアントを食い物にしているわけで、
非常に問題のある人が大勢いる気がする。
@LaTe4 本当にそう思います。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 02:02
しかしなんでいつまでもこうなんだろな。とも思うよ。
@LaTe4 増幅してきていますね。2011年以来、そう感じることが増えてきました。悪意のある差別も、顕在化してきているしね。どんよりして希望がないのも世間を見ると感じているけれど、それ以外の世界のあり方もあるんじゃねえか、と模索しています。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 02:12
来年からはおそらく大変な時期に入ると思うが、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 02:20
それでも日々を工夫して生きていくのだ。
新しきパラダイムを楽しみつつ探して。
新しきパラダイムを見つけたなら
それを少しでも広めていくのみだよ。
今後の、何代も先の世代のためにも。
お香にしてもフラワーエッセンスにしても
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 02:36
植物の持つエッセンスは気持ちをしん、と静まり返してくれる。
それだけでも植物の偉大さを感じる。
長い歴史の中で裏打ちされてきていることなのだから
もっと知る人が増えるといいなあ。といつも思うな。
[ツイ助PR]
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2016年11月25日 - 12:15
―――――――――
体内の酵素不足!?
64種類のオーガニック酵素♪
2sk.co/21b3f
イベントページを見て思ったけど、正直今回はイケメンが多い。喜ばしいことだと思う。生気を得た、名前のつけようのない「動き」を担える人たちがぽちぽち現れ、なんだか増えて、こんなパーティーを開けるほどアクティブになっているということ… twitter.com/i/web/status/8…
— Z.A.Z./婀聞マリ (@zula_al_zahar) 2016年11月24日 - 19:51
米国アリゾナ州の老人ホームが、レスキューセンターと組んで、捨てられた子猫を高齢者に育ててもらう取り組みが話題に。記事には心温まる写真も。子猫にも高齢者にも幸せにつながる取り組みが広がっていくと良いですね。<IRORIO>ow.ly/v4YK306serG
— sumabo (@dff_ClickBokin) 2016年11月24日 - 21:33
ブログを更新しました :スピリチュアルな本と占いの前に - #占い wp.me/p6AFxk-6EW
— 辰巳の辻占 (@divinus_jp) 2016年11月25日 - 18:39