『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
最近、詰まってます!
人間、詰まる所はいろいろある。
私の場合、<喉>だ。
しかも立て続けに。2回
最初は、9日ほど前。
昼食は先輩同僚の部屋でいただく。
同僚は、会議中なのでしかもいつ終わるか分からない。
その日は、大事な用件があったので、先に弁当を食べ始めた。
お茶も勝手に入れ、食す。
おかずを少し、口の中へ。続けて、ご飯を少し口の中へ。
突然、喉が拒否反応!
人生で初めて、詰まったのだ。
すぐさま、入れたばかりのお茶を飲む。
一般的には、お茶を飲めば、喉の詰まりが解消され、何事もなかったのように再開できるのだが・・・。
お茶を飲んでも、全く事態は好転せず。
初めてのトラブルなので、パニックになる。
人間、パニックになると、何故か立ち上がる。
人間、パニックになると、洗面台に近寄る。
洗面台はパワースポットでもないし、近寄っても全く事態は好転せず。
じたばた、ソワソワしていると、何とか詰まりが解消した。
命拾いした。
2回目は昨日の昼。社会調査の課題ができていない数人のために、
補講ならぬ、<追加授業>をパソコン教室で朝10:00から12:00まで実施。
やれやれと、いつものように、先輩同僚の研究室に弁当を持っていく。
その日は、他学部の新人同僚も来ていて、二人はももう食後であった。
別に3限度目があるわけではないので、リラックスした時間。
いつものように、おかずを少し、口の中へ。続けて、ご飯を少し口の中へ。
まただ。
思いっきり、詰まる。
息ができない(本当は、呼吸はできるはずだが、喉が詰まると呼吸の余裕がなくなり、息を止めてしまうのだ、トホホ)!
二人の同僚が話しかけてくれるが、返事をする余裕など微塵もない。
すぐさまお茶を飲むが、変化なし。
会話を無視して、何故か、また洗面台へ。
覚られないように、20秒ほど、ウロチョロしていたら、何とか喉の詰まりが解消。
無礼なヤツだと思われては困るので、事態を説明。
お二人ともそんな変わった経験はないようで、ふ~ん。
いつも配達してもらう弁当は堅い食材を使っているわけでもない。
続けて発生した2回の喉の詰まり。
とどのつまり、原因は不明。
もう一度詰まったら、恥ずかしいけど(症状を説明するのが・・・)病院に行かなくては・・・。