『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2010年7月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
主任ケアマネジャーへのインタビュー。 |
愛知県内で定点観測インタビュー |
行方不明物、発見。 |
西瓜のビーチバレー |
釜山・金海国際空港の離陸前飛行機の炎上。恐怖。 |
フジテレビ、2回目の記者会見。 |
社会の木鐸? フジテレビ |
出席カードの代筆の代償。 |
上方落語の寄席に。 |
遠くへ行きたい。 |
最新のコメント
キョトンC/年賀状遅配。 |
にんじん太郎/年賀状遅配。 |
キョトンC/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
にんじん太郎/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
キョトンC/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
にんじん太郎/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
日韓ワッタガッタソーシャルワーカー/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
土用の丑、イブ!!
昨日は朝から、頭の中が、鰻丼。
昼になっても、鰻丼、鰻丼、鰻丼のオンパレード。
土用の丑、イブなので、頭の中は、
締め切りが刻一刻と忍び足で近づきつつある原稿のことではなく、
鰻丼一色。
朝も昼も、周りに聞こえるように大きな声で、
<鰻丼食べようよ!><まえの(店の名前)、に行こうよ>。
ブブゼラのように、わめく。
私の主張が、監督に何とか届いたようで、夕食は<たいそう立派な
鰻丼!>
一日早いとは思ったが、夏バテ予防には、鰻丼に限る。
わめいて良かった。
デジカメに収めようと一瞬思ったが、
写真撮影より、
ほおばる方が先だ。
一口が二口、二口が三口、あっという間に平らげた。
スウェーデンでもウナギを食べたが、蒸したウナギをクリームソースで煮込んであったような。
やっぱり鰻は蒲焼に限る。
そういえば、最近毎年訪問している韓国では、鰻を食した記憶がない。
ウナギ、モッコ・シッポヨ~!
9月のゼミ旅行中、是非、ソウルで鰻を食べてみたい。
日本の蒲焼とおそらく味付けは違うだろうけれども、
それはそれで大いに楽しみだスムニダ。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )