『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2010年7月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
主任ケアマネジャーへのインタビュー。 |
愛知県内で定点観測インタビュー |
行方不明物、発見。 |
西瓜のビーチバレー |
釜山・金海国際空港の離陸前飛行機の炎上。恐怖。 |
フジテレビ、2回目の記者会見。 |
社会の木鐸? フジテレビ |
出席カードの代筆の代償。 |
上方落語の寄席に。 |
遠くへ行きたい。 |
最新のコメント
キョトンC/年賀状遅配。 |
にんじん太郎/年賀状遅配。 |
キョトンC/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
にんじん太郎/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
キョトンC/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
にんじん太郎/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
日韓ワッタガッタソーシャルワーカー/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
近所の変貌。
10年前に移り住んだKが丘。
日本の地域社会全体が高齢化する中、Kが丘も例外なくシルバー化、グレー化する。
坂の上に家々が広がる。
車がなければとてもではないが生活できない。
行きは良いが、帰りの昇り坂は、まさかの急勾配だ。
坂というバリアー。
ある家族は、老親が特別養護老人ホームに入所したことをきっかけに、便利な街中のマンションに移り住む。
ある家族は、田舎の老親を介護するために、移り住む。
こうして我が家のまわりにも、変化が見られた。
隣は、建物が壊され、まっさらな土地に。
そのさら地の向かい側も、家が壊されさら地に。
隣には、お若い新婚さんがいらっしゃる。
その向かい側には、お若いご両親と小さな子供さん二人がいらっしゃる。
核家族さんの方は、今自宅を建設中。
これまでは静寂な環境であったが、
今は狭い道に何台もの工事関係者がならび、様々な音の出る賑やかな環境に。
シルバー環境から、ヤング環境に大変貌をとげそうだ。
地域社会にも家族同様、<ライフサイクル>があることを実感する。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )