大正11年・1922年、竹久夢二編集の日本童謡撰「あやとりかけとり」という本が、たまたまうちにあります。とはいっても、名著復刻のほるぷ出版のものです。1975年に出ています。その本がどういうワケか、うちにあるのです。
たまたま開いたら、「三重の文学」に行き当たりました。簡単だから、どうぞ見てやってください。
……夢二さん、すごい生物を創造していますね。ビックリです。
桑名の宿(しゅく)
桑名の宿で日が暮れて、
お茶屋の縁(えん)に腰掛けて、
お水(ひや)を一口(ひとくち)おくれんか。
お水(ひや)をあげるはやすけれど
つるべの底が抜けました。
やれやれきつい姉(ねえ)さんだ、
お茶を一杯(いっぱい)おくれんか。
お茶を上げるはやすけれど
茶釜の底が抜けました。
やれやれきつい姉(ねえ)さんだ、
煙草(たばこ)を一服おくれんか。
煙草を上げるはやすけれど、
煙管(キセル)の首が抜けました。
やれやれきつい姉さんだ。
こりゃ、なんなんでしょうね。やれやれ眠く鳴ってきた。
帰るの少し遅すぎだ。私はクラクラ、もう眠い。
たまたま開いたら、「三重の文学」に行き当たりました。簡単だから、どうぞ見てやってください。
……夢二さん、すごい生物を創造していますね。ビックリです。
桑名の宿(しゅく)
桑名の宿で日が暮れて、
お茶屋の縁(えん)に腰掛けて、
お水(ひや)を一口(ひとくち)おくれんか。
お水(ひや)をあげるはやすけれど
つるべの底が抜けました。
やれやれきつい姉(ねえ)さんだ、
お茶を一杯(いっぱい)おくれんか。
お茶を上げるはやすけれど
茶釜の底が抜けました。
やれやれきつい姉(ねえ)さんだ、
煙草(たばこ)を一服おくれんか。
煙草を上げるはやすけれど、
煙管(キセル)の首が抜けました。
やれやれきつい姉さんだ。
こりゃ、なんなんでしょうね。やれやれ眠く鳴ってきた。
帰るの少し遅すぎだ。私はクラクラ、もう眠い。