夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* テレビ *

2009-12-30 19:01:45 | テレビ
年末特集のお笑いなどの特番ばかりで、見たい番組がなかなかありません。そんな中で昨夜のNHK9時放送の松本清張原作の「顔」が面白かった。にやけた弱い印象の谷原章介が、ニヒルな悪役を演じていて、いくつもに代わる、顔の表情の展開に、ハラハラドキドキでした。さすが原作がしっかりしているものは、見応えが有ると思いました。

ただ、時代背景が戦後の混沌とした時代で、闇屋で生活している主人公が、妊娠した水商売の恋人を殺すことが、今の世のなんでもありの時代にピンとこない違和感を感じました。殺す必要が有ったのかな?女を捨てて逃げても良かったのではと思います。殺人を犯す時に、戦争で人を殺したというゆがんだ体験が、屈折して思わず手に掛けたように匂わせていますが。。。。。

「ゼロの焦点」の時もそうでしたが、過去に外人相手の娼婦をしていたことが、ばれるのを恐れるあまりの殺人。「なんでばれてもいいじゃないの、今はちゃんと生活しているのだから!!生きるため仕方がなかったのだから、そこから抜け出せた自分に誇りを持ってもいいじゃあないの!!」人を殺すほどの重大なことかな? って。昔は、皆純粋だったのですね。

同じNHKの11時10分からの「年越しドラマ特選 行列48時間」がとても面白かった。1話から3話までの1時半まで見てしまいました。深夜一人で大笑いしながら!!デパートの福袋を買うため、娘と妻に頼まれた男が、並んでいる間に起こる悲喜こもごものドラマです。(頼んだ娘と妻はそれぞれ男とデートしている。)

その彼の横に娘が誘拐されて、身代金引き渡しの為に並んでいる男。それを監視している間抜けな警察官たち。(この間抜け振りが真剣に演じられているだけに、より一層の面白さです。)こんな面白いことが起こるのだったら、私も行列をしてみたい。

今晩も11時55分から時15分まで、4話から6話までの放送が見逃せません。久しぶりに楽しい見応えのある作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計