夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 座布団 *

2009-12-10 18:38:56 | 家族
        
        図らずも2枚ともブルーとなりました。
12月の声を聞いたとたん、あたふたと動き回っています。  私の悪い癖で、勉強などもほとんど一夜漬け、おしりに火がつかないと動き出さない性は
いくつになっても直りません。75歳のニットの先生に影響されて、この処毛糸の帽子を編んだり、たまりに貯めた埋蔵品を掘り出して「とにかくあちらに行く前に、片づけなければどうせ捨てられるのだから!!」 と、毎日必死です。

とにかく埋蔵品の多いこと!!これだけ買わなかったら、どんなに節約できた出来たかとため息の毎日です。今日は布地の整理、ミシンかけをして座布団を2枚仕上げました。孫が座卓に届くように5枚組の客用座布団を使っています。こぼして汚すので孫用に大きめの座布団と、じさまの枕用のクッションを作りました。

綿入れの綿ぼこりがするので、帽子にマスク。ズボンと上着は綿がつかないようナイロン?のシャカシャカを着て完全武装です。昔、母が布団を縫っていた時手伝った、綿入れの要領を思い出しながら、なんとか仕上げました。汚しても表側をすぐ洗えるように、二重仕立てです。冬の間は毛糸を整理して、春からはエプロンをたくさん縫おうと思っています。

二枚とも何とか仕上がりました。明日、孫が来てなんとコメントするか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計