連日寒い日が続いています。でも花は寒さに負けず可憐に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/badb9e1f8b19870e2149319eb6e96265.jpg)
この処、クリスマスローズは八重が主流です。昨年買ったダブルのローズと白です。見事に咲いて呉れました。
同じようなローズに見えますが微妙に違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/5482d8098ee0688eeaef4508956f6be8.jpg)
同じようでも外側がピンク 外側が真白です。
一重の白も毅然として美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/f159b989e05e7264cb3d50e30ab0ed5d.jpg)
買って三年やっと今年咲きました。思ったよりきれいな色でした。
今まで花が咲いているのしか、買わなかったのですが花が咲いているのは高価です。写真だけのを買うと当たり外れが激しいので、今まで手を出しませんでした。でも、これに自信を得て今年は安価な苗を4種類買いました。花を付けるのは数年先ですが、宝くじを買った気分で育ててみます。我が家でもこぼれ種から育った苗が昨年から花を付け出して、結構色の違った花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/badb9e1f8b19870e2149319eb6e96265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/2d39c7216a882b4c2bda3ca45b5c9c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/08997b8f041fe818f36bbda95a36c513.jpg)
この処、クリスマスローズは八重が主流です。昨年買ったダブルのローズと白です。見事に咲いて呉れました。
同じようなローズに見えますが微妙に違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/1cbac5489b6d9f54be9ce6b5c945569c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/5482d8098ee0688eeaef4508956f6be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/3dbadaa0e597f4f699b8cd698bc6efae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/72ed6235c0eb4fc2af8bc9a5c06c5a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/18f10442ed1fcb31357da96b825b29a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/be3ef58c8aa113bfc1258258b5938b04.jpg)
同じようでも外側がピンク 外側が真白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/411df15efddea24d68a49c2533ff26ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/22e8482a053ba99cc7ed973ce93d1cba.jpg)
一重の白も毅然として美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/f159b989e05e7264cb3d50e30ab0ed5d.jpg)
買って三年やっと今年咲きました。思ったよりきれいな色でした。
今まで花が咲いているのしか、買わなかったのですが花が咲いているのは高価です。写真だけのを買うと当たり外れが激しいので、今まで手を出しませんでした。でも、これに自信を得て今年は安価な苗を4種類買いました。花を付けるのは数年先ですが、宝くじを買った気分で育ててみます。我が家でもこぼれ種から育った苗が昨年から花を付け出して、結構色の違った花が咲き始めました。