夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 山中湖へ *

2011-05-04 05:52:59 | 
 29日~5月1日まで山中湖に行ってきました。総勢10名で行く予定が、息子の都合がつかずドタキャンされて、娘家族と一緒です。
息子宅の高校生の孫たちが、娘宅のおちびの世話を焼いて呉れるし、孫たちも一緒に行けるのを楽しみにしていました。
 バアバア達もお守から解放されると、喜んでいたのにガッカリです。 

 最悪6時に出発と言っていたのに、相変わらず娘たちが遅く7時出発となってしまいました。
案の定道路が混んでいて、東京を抜けるのに時間が掛りました。4歳のチビさんがトイレを我慢できず、渋滞の中でトイレ休憩をしたら、遅くなるばかりなので、行けるところまで行こうと、渋る彼女には紙おむつにさせて、我々は藤野まで我慢しました。

藤野で娘に運転手交代。婿さんはぐっすり眠ってます。    
談合坂を過ぎて、山中湖方面に左折しなければいけないところを、直進してしまいました。
あっと言う間の出来事で、私が悲鳴を上げたのもあとのまつり!! 

次の勝沼まで行くより仕方が有りません。勝沼から高速を引き返そうと思ったのですが、みんな高速を走るのに飽きて、ゆっくり景色を見ながら「山中湖」を目指すことにしました。
桃の花の季節も過ぎ、葡萄狩りには早く、葡萄棚や桃畑を見ながら細い道をクネクネ

どうせ迷ったのなら、信玄餅の「桔梗屋」で信玄餅の詰め合わせをやりたいってことになって、寄り道をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計