2007年10月8日 に 門小学校三田貝分校跡地に出来た比較的新しい道の駅で、分校の思い出のためでしょうか?道の駅自体が分校の校舎を思わせるようなコンセプトの道の駅でした。
他の道の駅のように地元のお土産品などがたくさんあり、食堂もトイレも完備されてるだけではなくて、校内放送的なアナウンスがあったりチャイムがなったり・・・・・。
建物の中の造りも教室の面影を残すような感じ。

山間にある小さい地域の大きいアイディアです。
ちょうどお腹もへっていたので、食堂でジャンボかき揚げ蕎麦をいただきました。

印象に残る素晴らしい道の駅です。レジで売っている焼きおにぎり、カレーパン、コロッケはとても美味しかったですぞ。
この道の駅に寄ったのは、昨日のことでした。
今日は、最後の演奏旅行の〆という事で、山形に帰ってきて早速、お蕎麦を食べに行きました。旅先でも帰ってきてもお蕎麦!
行ったのは、
羽前屋さんです。
いつものようにお蕎麦ときしめんが一緒の相もりをいただきました。

お蕎麦はタレに一切つけず、香りを楽しみながらズルズルと全部頂き、きしめんは生姜タレで美味しく頂きました。
今年度の演奏旅行は終わりです。