らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

指導に行く。後半戦 1!(2015)

2015年09月19日 23時59分59秒 | 指導
 昨日、山形大学フィルヴィオラパートを指導に行ってきました。

 いつも指導に行っている時間帯で、大学校内が暗くなっているので、ずいぶんと日も短くなったのを感じます。12/13(日)に行われる予定の第33回定期演奏会に向けての指導始まりました。

 初心者で入団した子達も今回の冬の定期演奏会でデビューします。欠席者がいたものの、なんと9名の参加者!

 指導に行き始めた数年前は、2~3人という人数の時もあったのを考えると、ヴィオラパートは充実の一途です。

 教えていた教室も、人数の多さからか??蒸し暑く感じられ、学生の熱気も感じられます。

 経験者が4人の3年生なんて、つい昨日に1年生に入ってきたばかりの感じですが、もうサークル内では、執行学年で、皆さん良い先輩になっています。時が経つのは本当に早いですね。このまま充実した演奏会を行って(過程も大事!!)、良い青春の時間を過ごして下さい。

 そして、就活・進学に忙しくなるのでしょうから・・・・。

 今回は、さらに頑張りましょうぞ!!

 次回に続く・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする