らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

指導に行く。前半戦3(2018)

2018年05月12日 23時59分59秒 | 指導
 寒いとの賜っていたら、本日は一転して少し暑くなりました。体調管理大変じゃ。

 山形Qのリハーサル後、山形大学フィルのヴィオラパートの指導に行ってきました。

 先月はオーケストラ業務が休み多かったのですが、新年度何かとせわしなく過ごしていました。本日が新年度最初の指導日。

 新2年生の内、一人が私事で退団してしまってので(残念ですが)、今年は1年生を本気で勧誘しないと駄目だぞぉ〜〜と発破をかけていたのです。学生が頑張ったらしく3人のかわいい新入生を迎えることが出来ました。1人が経験者で、2人が初心者なのですが2人とも吹奏楽の経験者なので、これから頑張ればかなりの所まで行けそうな気配を初日から感じさせてくれました。

 本日は、1年生から4年生まで8人参加、廊下では2人のOBが練習していましたっけ。

 ヴィオラパートが活気づくのは、とても喜ばしいことです。

 1年生が卒業するまで、充実した学生生活を送り、なおかつオーケストラサークルで元気に活動してくれたら、おぢさん先生は言うことございません。

 次回に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする