長い休業中に、個人練習ばかりして世の中とのつながりを断ってしまう事も、お宅生活が苦痛では無い私。
しかし、山形弦楽四重奏団の茂木氏のアイデアで、YouTubeに山形弦楽四重奏団のチャンネルを開設しました。
生演奏が届けられない状況の中で、折角続けてきた(約20年)活動の流れがぷつんと切れてしまって、騒動が収まった後に一から再出発するのも、もったいない話です。
私達には、実際に行うことの出来た演奏会の膨大な記録用録音があります。
誰かに公開する事は一切考えていない、自分達の研鑽用の録音ですが・・・・・・。
著作権がかかるような音楽は公開する事はかないませんが、いくつか公開できそうな物も有ります。
これから少しずつ公開されて行くのでしょう。(たぶん〜少し他人事のように)。過去の自分達の演奏に対して、個人的にはわりと興味が無くて、何度も聴かれてしまう事に戦々恐々としてしまうのです。生演奏は恥はかきすての気持ちがあるからなのでしょうね。(ダメですかね・・?)。
生演奏(Live)と言うことで、傷には目をつぶっていただき、楽しんでくれたら幸いです。
第1弾は、クラリネットの川上一道氏とのクルッセルのクラリネット四重奏曲第2番よりです。
第74回定期演奏会のアンコールで演奏されたものです。