(写真)天童市市民文化会館の原秀造「讃華紅花」です。
第90回記念国展(2016)出品作品。
国画会の会員である原秀造さんの絵は、紅花が描かれることが多いらしく、この作品もまた紅花の黄色が印象深い作品です。
花を摘み取り、干すとあの見事な赤になり、紅餅にしてから出荷。
口紅などの原料となるらしい。
山形県民なのに、紅花の知識乏しいなぁと改めて、思いました。
魅力的な作品。
(写真)天童市市民文化会館の原秀造「讃華紅花」です。
第90回記念国展(2016)出品作品。
国画会の会員である原秀造さんの絵は、紅花が描かれることが多いらしく、この作品もまた紅花の黄色が印象深い作品です。
花を摘み取り、干すとあの見事な赤になり、紅餅にしてから出荷。
口紅などの原料となるらしい。
山形県民なのに、紅花の知識乏しいなぁと改めて、思いました。
魅力的な作品。