おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は「平成24年版 観光白書」の「第II部 平成23年度の観光の状況及び施策 第1章 観光の現状 第6節 世界における観光の動向」をみましたが、今日は「第3章 観光産業の国際競争力の強化及び観光の振興に寄与する人材の育成 第2節 観光の振興に寄与する人材の育成」をみます。
国は、魅力ある観光地域づくりを担う人材の育成として、 (1)観光地域づくり人材を育成する取組の支援、 (2)ボランティアガイドの普及・促進、 (3)観光分野における女性の人材育成をおこなっています。
(2)を詳しく見ると、「ボランティアガイド」の数は年々増加し平成23年には42,483人となっています。

地域を訪れると観光客に対して、無料若しくは低廉な料金でガイドして下さるボランティアガイドがいると旅の中身が濃くなり、印象が良くなるので、地域間競争で差別化を図るにはこのようなソフト面の充実が不可欠なのでしょうね。
昨日は「平成24年版 観光白書」の「第II部 平成23年度の観光の状況及び施策 第1章 観光の現状 第6節 世界における観光の動向」をみましたが、今日は「第3章 観光産業の国際競争力の強化及び観光の振興に寄与する人材の育成 第2節 観光の振興に寄与する人材の育成」をみます。
国は、魅力ある観光地域づくりを担う人材の育成として、 (1)観光地域づくり人材を育成する取組の支援、 (2)ボランティアガイドの普及・促進、 (3)観光分野における女性の人材育成をおこなっています。
(2)を詳しく見ると、「ボランティアガイド」の数は年々増加し平成23年には42,483人となっています。

地域を訪れると観光客に対して、無料若しくは低廉な料金でガイドして下さるボランティアガイドがいると旅の中身が濃くなり、印象が良くなるので、地域間競争で差別化を図るにはこのようなソフト面の充実が不可欠なのでしょうね。