おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は「訪日外国人消費動向調査平成24年の年次報告書」 21ページの「満足度と再訪意向」をみましたが、今日は21ページの「今回実施した活動」をみます。
日本滞在中に実施した活動をみると、「日本食を食べること」(95.0%)、「ショッピング」(76.8%)、「繁華街の街歩き」(64.2%)の順となっており、次回実施したいことをみると、「日本食を食べること」(49.5%)、「温泉入浴」(47.3%)、「ショッピング」(40.4%)の順となっていることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/a3ba68cf3fe516152fe150e01bdea632.jpg)
今回実施率より次回実施希望率が高い活動をみると、「スキー・スノーボード」「スポーツ観戦」「ゴルフ」の順となっていますが、「四季の体感(花見・紅葉・雪など)」も実施率12.0%、次回32.3%と興味があることが分かります。
今年は開花時期と円安が重なったことから多くの外国人観光客が花見を楽しんでいましたが、日本で一定時期しか体験できないことを「自然・景勝地観光」、「温泉」、「日本の歴史・伝統文化体験」と絡めて発信していくと、日本への興味がさらに高まっていくと思います。
昨日は「訪日外国人消費動向調査平成24年の年次報告書」 21ページの「満足度と再訪意向」をみましたが、今日は21ページの「今回実施した活動」をみます。
日本滞在中に実施した活動をみると、「日本食を食べること」(95.0%)、「ショッピング」(76.8%)、「繁華街の街歩き」(64.2%)の順となっており、次回実施したいことをみると、「日本食を食べること」(49.5%)、「温泉入浴」(47.3%)、「ショッピング」(40.4%)の順となっていることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/a3ba68cf3fe516152fe150e01bdea632.jpg)
今回実施率より次回実施希望率が高い活動をみると、「スキー・スノーボード」「スポーツ観戦」「ゴルフ」の順となっていますが、「四季の体感(花見・紅葉・雪など)」も実施率12.0%、次回32.3%と興味があることが分かります。
今年は開花時期と円安が重なったことから多くの外国人観光客が花見を楽しんでいましたが、日本で一定時期しか体験できないことを「自然・景勝地観光」、「温泉」、「日本の歴史・伝統文化体験」と絡めて発信していくと、日本への興味がさらに高まっていくと思います。