おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は中小企業白書(2016年版)の348ページ「第 2-5-69 図 経営改善の提出状況と計画策定時の金融機関の役割」をみましたが、今日は349ページ「第 2-5-70 図 経営改善計画策定時の相談相手」をみます。
下図から、経営改善計画を策定するに当たり、条件変更を認めた金融機関以外に、相談したり助言を得たりした相手を見ると、「税理士・公認会計士」と回答した企業が50.0%と最も多く、続いて「条件変更を認めた他の金融機関」が37.8%となっていることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/0da998acecd15baa39265402ea712f8a.png)
この結果について白書は、前項では投資を実施する際の相談相手として「税理士・公認会計士」、「金融機関」が多く挙げられたが、こうした条件変更時の経営改善計画策定時にも、「税理士・公認会計士」や「金融機関」が重要な役割を果たしているといえる、とあります。
お金を専門とする税理士・公認会計士はこの分野のエキスパートであることが、これからも伺えますね!
昨日は中小企業白書(2016年版)の348ページ「第 2-5-69 図 経営改善の提出状況と計画策定時の金融機関の役割」をみましたが、今日は349ページ「第 2-5-70 図 経営改善計画策定時の相談相手」をみます。
下図から、経営改善計画を策定するに当たり、条件変更を認めた金融機関以外に、相談したり助言を得たりした相手を見ると、「税理士・公認会計士」と回答した企業が50.0%と最も多く、続いて「条件変更を認めた他の金融機関」が37.8%となっていることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/0da998acecd15baa39265402ea712f8a.png)
この結果について白書は、前項では投資を実施する際の相談相手として「税理士・公認会計士」、「金融機関」が多く挙げられたが、こうした条件変更時の経営改善計画策定時にも、「税理士・公認会計士」や「金融機関」が重要な役割を果たしているといえる、とあります。
お金を専門とする税理士・公認会計士はこの分野のエキスパートであることが、これからも伺えますね!