■今朝の様子 2011年10月4日
今朝は、うちの不耕起畑のハーブや野菜をザーッと採ったので、
ザザッと簡単にブログアップデース。
![マリーゴールド 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/394d5b7580fbb8d6a09c5f0eeeae2c44.jpg?random=08250eb82e5d689197bb82da0b8562c1)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
あだりばえの バジル・チャービル・イタリアンパセリと、
余り苗を、少し前に定植したコーネルセルリー。
ここには、ディルも生えていたのに、タラの芽を埋めたらいつの間にか その陰になり、
すたれてしまったみたい。(-_-;)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
フェンネルは、茗荷に占領されてその内無くなるかも?
パセリやセージは、何となく大丈夫?
![セージ 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/1088f799bde00ee6e801b667bbef15f6.jpg?random=0e56cb88c927e58e2ec18d4a6c40f6aa)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ハワイアントマトの株元で、もう新しい芽が育っている。
残念ながら、これからでは遅すぎね。
![ハワイアントマト? 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/54c616ecfaeb1430ae2a7de5254e96a9.jpg?random=8fbad4f84bf510e685c959e059c04897)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
遂に、この区域の端っこまで茗荷が触手を伸ばし、最初の10倍以上広がってしまった。
境目に木の柵を埋めているので、それ以上は広がらないと思うのだが…。さてさて?
![茗荷 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/fe5d2b15c2f8b865a1d3c3dd13e85e1f.jpg?random=407b63ad20b9ad2489ebec223bc7472b)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ これが大きくなったタラ?
こんな木に育つ事を考えていなかった。(^^ゞ
生姜は、オクラの間の 定位置のものより小さいが、
欠片を埋めていたら、ここでも育っている。
マー坊茄子は、去年育てていたあたりなので、きっとこれもあだりばえだろう?
今頃になって生り始めた。
![マー坊茄子 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/513689f15ace271c4d21fa533ed2d749.jpg?random=85fe3cddc42b87e5766ca601357c6201)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜!
![採れたて野菜 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/26c661fa2a08bd0b26923bac9cdc2b8f.jpg?random=ace5decaec7ca3a6f7122a6b8763d86a)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝は、うちの不耕起畑のハーブや野菜をザーッと採ったので、
ザザッと簡単にブログアップデース。
![ナスターチウム 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/69f5b39b9d8ebcab2e605d75f0cd9e69.jpg?random=e41af70f5e50b72b9877083cc3ff99e9)
![マリーゴールド 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/394d5b7580fbb8d6a09c5f0eeeae2c44.jpg?random=08250eb82e5d689197bb82da0b8562c1)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
あだりばえの バジル・チャービル・イタリアンパセリと、
余り苗を、少し前に定植したコーネルセルリー。
ここには、ディルも生えていたのに、タラの芽を埋めたらいつの間にか その陰になり、
すたれてしまったみたい。(-_-;)
![バジル 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/1fcc82c582c20f649b735517f8a99115.jpg?random=c67ccd2419f2d15aff874f24d7ebfa13)
![チャービル 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/2035dd3918a7fe24dd2e576fb6999b34.jpg?random=3d11c51d90a706d082464c532c4a3c11)
![イタリアンパセリ 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d8/0949d259e0a0d5ec82cd6d1e062394f4.jpg?random=0cec389db8fb8c2e997acd77b35ee1b4)
![コーネルセルリー 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/906df3259a3b3664a7fb198cc449164b.jpg?random=e52236f2e3ebc1a3733c3dd58c338991)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
フェンネルは、茗荷に占領されてその内無くなるかも?
パセリやセージは、何となく大丈夫?
![フローレンスフェンネル 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/9d50f31c3c8f8fd76e7721c4ec05175f.jpg?random=2f35bcd3398fdc69e3316d2c0c1a7c06)
![パラマウントパセリー 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/0c963f175c704eeca1b2386933f0d16b.jpg?random=cfef686564110737a293cd27ed946e7f)
![セージ 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/1088f799bde00ee6e801b667bbef15f6.jpg?random=0e56cb88c927e58e2ec18d4a6c40f6aa)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ハワイアントマトの株元で、もう新しい芽が育っている。
残念ながら、これからでは遅すぎね。
![ハワイアントマト 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/2cf6d5ad0c91bac9e38aab2456ee8d83.jpg?random=195ab19499b551a8542a62910a03f614)
![ハワイアントマト? 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/54c616ecfaeb1430ae2a7de5254e96a9.jpg?random=8fbad4f84bf510e685c959e059c04897)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
遂に、この区域の端っこまで茗荷が触手を伸ばし、最初の10倍以上広がってしまった。
境目に木の柵を埋めているので、それ以上は広がらないと思うのだが…。さてさて?
![茗荷 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/d245190fc8f582fb881928ee785f77b3.jpg?random=f77cb3fd57fa6573b7442ded5a550f47)
![茗荷 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/fe5d2b15c2f8b865a1d3c3dd13e85e1f.jpg?random=407b63ad20b9ad2489ebec223bc7472b)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ これが大きくなったタラ?
こんな木に育つ事を考えていなかった。(^^ゞ
生姜は、オクラの間の 定位置のものより小さいが、
欠片を埋めていたら、ここでも育っている。
マー坊茄子は、去年育てていたあたりなので、きっとこれもあだりばえだろう?
今頃になって生り始めた。
![タラの芽 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/8ee6225b50513ff73bd25dd6128fe042.jpg?random=6c193ad6590156cad3c0bf59420b8c9d)
![生姜 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/188fe7aa3d00032dd2484d4fa1a0a2ab.jpg?random=a17f4080097afafbcca2807ac62d8578)
![マー坊茄子 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/513689f15ace271c4d21fa533ed2d749.jpg?random=85fe3cddc42b87e5766ca601357c6201)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜!
![採れたて野菜 2011年10月4日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/26c661fa2a08bd0b26923bac9cdc2b8f.jpg?random=ace5decaec7ca3a6f7122a6b8763d86a)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )