■ 2016年7月27日
ブルーベリー区域。
防虫網だが、防鳥目的に被せたら、全く被害なく一日おきに小さな笊に一杯分採れて、
片手に載せて頬張って食べるのが楽しみになっている。
ブルーベリーは、一粒ずつ食べるよりも、数品種のものを一度に口にした方が
美味しく感じられる。
甘いだけの品種もあれば、酸味の強い品種もある。
勿論共に優れた品種もあるようだ。
今、鉢植えのサザンハイブッシュ系のものが終わりかけていて、
ラビットアイ系のものが中盤に差し掛かり、両方採れる最後なので、
一番いい時期かもしれない。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )

重くて垂れ下がっている。
間引いた方がよさそうだが、頃合いが分からず、いつも放任している。

↓ この通り殆ど垂れている。

明日の朝採れそうね。

冷凍庫に採り溜めているので、そろそろジャムづくりをして
瓶詰めしなくっちゃね!

ブルーベリー区域。
防虫網だが、防鳥目的に被せたら、全く被害なく一日おきに小さな笊に一杯分採れて、
片手に載せて頬張って食べるのが楽しみになっている。
ブルーベリーは、一粒ずつ食べるよりも、数品種のものを一度に口にした方が
美味しく感じられる。
甘いだけの品種もあれば、酸味の強い品種もある。
勿論共に優れた品種もあるようだ。
今、鉢植えのサザンハイブッシュ系のものが終わりかけていて、
ラビットアイ系のものが中盤に差し掛かり、両方採れる最後なので、
一番いい時期かもしれない。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )

重くて垂れ下がっている。
間引いた方がよさそうだが、頃合いが分からず、いつも放任している。

↓ この通り殆ど垂れている。

明日の朝採れそうね。

冷凍庫に採り溜めているので、そろそろジャムづくりをして
瓶詰めしなくっちゃね!
