【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

写真を見て大きくなっていることに気付く(^^ゞ

2016年09月21日 | 畑作業全般
■ 2016年9月21日


9月12日に蒔いた玉葱。





同じ日に定植した、F1ジェットドーム、プチヒリ、きらぼし、わさび菜、バジリコナーノ等々。





8月13日に蒔き、9月7日に定植した レッドマーケット6、アーリーボール1、菜々美10、姫八仙6、

7月14日に蒔いた 出来損ないのチマサンチ5の内2だけ残った。(^_^;)





9月2日に蒔いた赤大根と与作大根は6株ずつ。

間引いて食べなくっちゃ!





波板で囲った畝に9月2日に蒔いたものいろいろ


↓ この混植畝は、ある友人Yさんが「ええなあ!」と特に喜び、

「やさいちょうだい!」と、やってきては 持ち帰り、

美味しいと言ってくれた。


今年もまた、こんなにギューギュー詰めで混植して…。

Yさんにあげようと楽しみにして蒔いていたが、


Yさんは2年の癌での闘病生活の末、

あまりにも若い人生を閉じてしまった。


この周りを通ると、はしゃいでいるYさんを想ってしまう。





この自生している三つ葉も、Yさんの大好物で、

売っているのとは香りが全く違って美味しいと来る度に摘んでいた。


蛸と三つ葉を和えて、ポン酢で食べるのだとか。


三つ葉の天麩羅も好きだった。


皆を呼んでパーティーを開く時の欠かせない材料だったよう。


夏に刈り取ってしまった後で、これだけ育ったので、

そろそろあげようと思っていた矢先。(-_-;)


もう取りに来ないのが嘘のよう。





9月7日に定植した網ハウスの中の2畝の、春波、はるなみ、オレンジ美星、美星、

アーリーボール、プチヒリ、きらぼし。早生子持ち、カリブロ等。






役満甘長、パプリカいろいろ。





里芋。





脇芽掻きして挿した方の里芋。





パンダ豆。

網を外さなくては!





7月22日に蒔いた各種人参。





今朝の採れたて野菜。





写真をで 食べ頃の姫八仙を見つけ、夕方にを採ってくる!(^^ゞ




     



ベビー級

2016年09月21日 | 蕎麦
■2016年9月21日


昨日のサルナシをジャムにしてみた。


あれだけあって、というか、少し生で食べたので、

残りは普通のキウイ1個分ほどになった。


小さなひと瓶、味見程度の分量のジャムといったところか。(^_^;)


シマッタ!味見せずに瓶詰め(脱気)してしまったわ。

生は、キウイよりも甘くて濃厚な味だったので、

多分ジャムも同じかな?


右の2瓶は、冷凍していたブルーベリーでジャムを作ったもの。





ところで、9月18日付の農業新聞にサルナシの記事が載っていた。

サルナシは別名ベビーキウイともいう。


うちのサルナシは、もっとベビー級だった。(ヘビーじゃないよ)





ということで、来年は9月中旬以降に採ることにしようか。