goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

書くの何度目?

2016年10月04日 | 畑作業全般
■ 2016年10月4日


これは鉢植えの方の黄とうがらし。

生のままいつまでぶら下がってくれるか?


黄色の柚子胡椒を作りたいので、

柚子も 早く黄色に色づかないかな~!!


書くの何度目?

それくらい楽しみ!!





赤色と黄色のパプリカ。





シカクマメはまだまだ頑張っている。






ケルヒャーで玄関横の犬走を掃除しようと、鉢を動かしていて、

鉢の下で、ごそごそと音がしたと思ったら…。Σ(゚Д゚)





ロロンは賽の目切りで、少し冷凍しておこう。






    


ケルヒャーを買う

2016年10月04日 | 便利帳
■ 2016年10月4日


前々から気になっていたkarcher 高圧洗浄機 K3 サイレントベランダ。





コンクリートの赤い色が 黒く汚れている部分を洗ってみると、

アッという間に ↓ この通り。(^^ゞ



本当はここはどうでもいい。

玄関の周りのいぬばしりに置いた鉢の下の土を吹き飛ばしたいのだ。





その前に、防虫網を洗ってみることに。

緑色の黴がわいたようで、汚れがひどくて、お湯に浸けて洗っても

たいして綺麗にならなかったが、ケルヒャーの威力は凄いね!!



でも、水道水出しっぱなしで、勿体ないような。(-_-;)