■ 2016年11月28日
赤大根のあかねと蕪のスワン。

よく洗わず、シンクに無造作に置いていたら、小さなカタツムリが這い上っていた。
蕪についていたのだろう。(^_^;)

葉っぱはサッと湯がいて余さずいただく。

アスパラガス区域のマリーゴールドとボリジ。
ボリジがこんなに厄介になるとは思わなかった。(^_^;)

あだりばえのディル。
沢山の種が落ちているはずだが、2株だけ育っている。
もう一ヶ所、直蒔きをしていたところにも2株確認していたが、
今日見たら、やっと本葉が出たばかりのところを
ゴリに踏みつけられていた。(-_-;)
残念。


赤大根のあかねと蕪のスワン。

よく洗わず、シンクに無造作に置いていたら、小さなカタツムリが這い上っていた。
蕪についていたのだろう。(^_^;)

葉っぱはサッと湯がいて余さずいただく。

アスパラガス区域のマリーゴールドとボリジ。
ボリジがこんなに厄介になるとは思わなかった。(^_^;)

あだりばえのディル。
沢山の種が落ちているはずだが、2株だけ育っている。
もう一ヶ所、直蒔きをしていたところにも2株確認していたが、
今日見たら、やっと本葉が出たばかりのところを
ゴリに踏みつけられていた。(-_-;)
残念。

