【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

そんな品種

2017年02月17日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■ 2017年2月17日


無性にブロッコリーが食べたくなった。


でも、うちの早生のブロッコリーには側花蕾が全くつかず、

まあ、そういう品種だと知らなかっただけなのだが、

やしまさんに教わって初めて知った。


品種選びには、そんなとこも気にかけようと、反省。


で、晩生のチャレンジャーの様子を見に行った。


当然のことながら、まだまだ頂花蕾の一部も見られず。


倒れてるわ。(;´・ω・)





でも、この品種は早くから側花蕾が出ようとするのだ。

もうたくさんの脇芽がスタンバイしている。(^_^;)


この脇芽の数本を挿し芽で育ててみたらいいかも?

という衝動に駆られる。





となりのカーボロネロも葉っぱを増やしている。





晩生白菜の晩輝120は、数ヶ所に分けて植えているが、

ここのは定植が遅かったので、巻きが甘いし、小ぶりだ。





10月に蒔いた第二弾大根の冬みね。

まだ細くて20cmほど。


他にないので間引いて食べきりサイズで食べている。





カーボロネロと冬みね。