■ 2017年7月23日
今日は、ブルーベリーが 1,035gも採れたので
義弟に電話したら取りに来てくれた。
お土産に、スイカや芋や珍しい淡路名産の御陵ひやむぎをいただく。(*^^*)
お釣りの方が立派だわ。(^_^;)

ズッキーニもお裾分け。

きゅうりは売るほどあるから要らないって。(^_^;)
ことしはどちら様も豊作のようで、
今日も辛子漬けと糠漬けに。

ブラックベリーは、黒く色づいてから3日待って採ると甘くなるらしい。
なるほど、3日経てば やわらかくなり、とても甘かった。(*^^*)
少しなので、レンジでジャムに。

暑がっていた蜜蜂さんの住まいに、
次枠をひとつ増やしたら、外にはみ出していた蜜蜂さんが
殆ど中に入っていって、ほっとした。
家の西の軒下に置いていた巣箱の蜜蜂さんは逃去した。(-_-;)


今日は、ブルーベリーが 1,035gも採れたので
義弟に電話したら取りに来てくれた。
お土産に、スイカや芋や珍しい淡路名産の御陵ひやむぎをいただく。(*^^*)
お釣りの方が立派だわ。(^_^;)

ズッキーニもお裾分け。

きゅうりは売るほどあるから要らないって。(^_^;)
ことしはどちら様も豊作のようで、
今日も辛子漬けと糠漬けに。

ブラックベリーは、黒く色づいてから3日待って採ると甘くなるらしい。
なるほど、3日経てば やわらかくなり、とても甘かった。(*^^*)
少しなので、レンジでジャムに。

暑がっていた蜜蜂さんの住まいに、
次枠をひとつ増やしたら、外にはみ出していた蜜蜂さんが
殆ど中に入っていって、ほっとした。
家の西の軒下に置いていた巣箱の蜜蜂さんは逃去した。(-_-;)


