【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

説明が下手か?

2019年08月21日 | 畑作業全般
■2019年8月21日


3株育っている飛騨南瓜だが、これが2個目と3個目。

あとが育つかどうか?(^^;)





8月16日に見ていた加茂大芹川茄子がちょうどいいサイズ。(*^-^*)

今日は1個なので、味噌汁の具にして美味しくいただいた。


そうそう、茄子のヘタのふちというか、下のところが白いものは

夜から朝にかけて生長した部分。


昼間、日が当たり濃くなるので、早朝に採った新鮮な茄子は白い部分が残っているとのことで、

こんなのが美味しいってこと!


あー、説明が下手。(^^;)





昨夜乾燥させたブルーベリーとボルゲーゼ。





ゼミドライトマトの方は、オリーブ油に漬けて、

ブルーベリーは瓶に保存して食パンを焼く時に