[12月31日10時35分 天候:晴 栃木県那須郡那須町高久乙 那須ハイランドパーク]
始発駅の那須塩原駅西口から路線バスに乗り込んだ私達。
バス車内は暖房が効いて暖かかった。
冬休みの期間中は家族連れで賑わうであろう遊園地だが、さすがに路線バスでアクセスする客は少ないようだった。
因みに途中で、宿泊先のホテル天長園の前を通過する。
田舎道を行くから渋滞の心配は無かったが、やっぱり雪の心配はあった。
今日は1日晴れる天気とのことだが、駅から離れ、山の方へ向かう度に雪が多くなっていった。
さすがにバスが通る道は、しっかり除雪がされていたが。
まるでディズニーリゾートの駐車場のような、高速道路の料金所のようなブースがいくつか並んだ入口をバスは通過する。
もちろん、団体の貸切バスの駐車場もあるので、大型バスも難無く通過できるようになっている。
が、そこを一般の路線バスが通過するのは何だかシュールに思えた。
終点のバス停は、遊園地の敷地内にある。
愛原「やっと着いた……。腰が痛ェ……」
リサ「トイレ行きたい」
バスを降りる時、車内で購入したフリーパスを運転手に見せた。
これはこの路線を2日間乗り放題の乗車券である。
今日はもちろん、明日も同じ路線バスに乗る事を考えれば、お得だと思われた。
運転手「ありがとうございます」
特典でロープウェイも安く乗れるらしいが、前回みたいにリサ目当てのタイラントが襲って来るとマズいので、今回は予定に入れていない。
愛原「このフリーパスは、帰りのバスや明日のバスに乗る時も使うから、無くすなよ」
リサ「はーい」
絵恋「分かりました」
高橋達はもう来ているという。
バイク駐輪場にバイクを止めて、どこかで一服しているのだろう。
私は高橋にLINEを送った。
高橋「あ、はい!ここです、ここ!」
高橋がブンブン手を振って走って来る。
愛原「ここにいたのか。バイクの料金、払ったか?」
高橋「いや、ここ、バイクは無料なんスよ」
愛原「マジか!そりゃいいな」
高橋「そうなんです」
愛原「じゃあ、券買って来るぞ」
高橋「えっ、ケンカ買うんスか!?お供します!」
愛原「誰とケンカするんだよ!?アホか!券!チケット買うんだよ!お前はパールの分でも買ってやれ」
高橋「サーセン」
絵恋「面白いお兄さんね……」
リサ「うん。家じゃいつもこんな感じ」
絵恋「毎日が賑やかでいいわね」
愛原「うるさいだけだよ」
私達は窓口に行って、チケットを購入した。
愛原「はい。1日乗り放題パス付き。これで元取ってくれよ?」
絵恋「ありがとうございます!」
リサ「おー!」
愛原「お前達はデートでもしてこいよ」
高橋「いや、俺は……」
ガシッ!(高橋、パールに羽交い絞めされる)
パール「それではお昼だけ、御一緒させていただきまーす!」
高橋「は、放せ!俺は先生と……」
愛原「うんうん。行ってらっしゃーい」
絵恋「行ってらっしゃい」
リサ「行ってらっさー」
絵恋「それで、どこから行きます?」
愛原「高橋達、左に行ったな。俺達は右に行くか」
リサ「オッケー」
[同日12時00分 天候:晴 同パーク内 ロックンロール・ダイナー]
午前の部が終わり、一先ず昼食。
ここで高橋とパールが合流してくる。
愛原「だからリサ、お前ね……」
リサがこの店を選んだのは、偏にハンバーガー狙い。
総重量は270gというアメリカンサイズである。
愛原「映画のタンクローリーの運転手みたいなハンバーガー食いやがって」
リサ「先生の失敗よりはマシだよ」
高橋「何かあったんスか?」
絵恋「シューティングが楽しめるアトラクションに乗ったんだけどね、先生、本物のショットガンを撃とうとしたのよ」
愛原「いや、まさか、ああいうアトラクションがあるとは……」
高橋「先生。マジ、リスペクト」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
愛原「ありがとう」
絵恋「危うくスタッフさんに降ろされるところだったのよ」
愛原「お恥ずかしい限りで……」
高橋「先生なら、乗り物に乗りながらゾンビを撃ち殺すことくらい、朝飯前っスよね?」
愛原「何でこんな腕前が身に着いたんだか……」
私は嘆きながら、ホットドッグを頬張った。
と、そこへ、スマホに着信がある。
画面を見ると、善場主任だった。
年末年始休みのはずだが、返上中なのだろうか。
愛原「ちょっと失礼」
私はスマホを手に、店外に出た。
愛原「はい、もしもし。愛原です」
善場「愛原所長。お休みのところ、申し訳ございません」
愛原「いえいえ。善場主任こそ、お疲れさまです。何かありましたか?」
善場「あ、はい。リサが遭遇した『鬼』の男の話ですが……」
愛原「何か、進展がありましたか?」
善場「所長、これからホテル天長園に宿泊されますよね?」
愛原「はい。その予定です」
善場「可能であればで結構なのですが、そこの女将だった方にお話しを伺って頂きたいのです」
愛原「上野利恵に?何でしょう?」
善場「彼女が鬼になった経緯と、その方法です」
愛原「確か、私、1度聞いてますよ。リサが姉だと思っていた利恵は、行方不明の姉を捜す為、アンブレラの研究施設に乗り込みました。しかし、そこで白井達に捕まり、『鬼』にされたと」
善場「所長、おかしいとは思いませんか?結局、リサは実姉ではなく、縁戚の従姉程度の間柄だったのです。今は鬼化したことでその記憶が曖昧になっているようですが、人間だった頃はちゃんとした記憶を持っていたわけです」
愛原「そう、ですよね」
善場「実際には親戚筋程度であったのに、リサを実の姉だと思っていたということが不思議なのです」
愛原「今は記憶が曖昧になっているから、そのせいだと思いますよ」
善場「今は、ですね。しかし、当時からしてみればおかしいわけですよ。鬼化した理由は他にもあるんじゃないかと思うのです。例えば、宗教法人天長会絡みとか……」
愛原「はあ……」
善場「天長会の教義はバラバラです。経典を読むと、鬼ですら持ち上げる描写があります。どこの宗教でも鬼、つまりデーモンは悪役扱いで、持ち上げる宗派は殆どありません。悪魔崇拝であれば、その一環で……ということもありますが」
愛原「もしかして、上野利恵は教義に基づいて、鬼化したと?」
善場「そして、それを簡単に行える手段があるということですよ。もし仮にそれがあるとするならば、BSAAの捜査対象になるかもしれません」
愛原「……し、リサの前に現れた鬼の男も、その方法で鬼化したかもしれないということですね?」
善場「……!それは思いつきませんでした。さすがは、愛原所長です。それについても、調べて来てください」
愛原「分かりました」
ややもすると、リサよりも凶暴な鬼になりかねない方法だ。
デイライトが警戒し始めたのは、必然であろう。
始発駅の那須塩原駅西口から路線バスに乗り込んだ私達。
バス車内は暖房が効いて暖かかった。
冬休みの期間中は家族連れで賑わうであろう遊園地だが、さすがに路線バスでアクセスする客は少ないようだった。
因みに途中で、宿泊先のホテル天長園の前を通過する。
田舎道を行くから渋滞の心配は無かったが、やっぱり雪の心配はあった。
今日は1日晴れる天気とのことだが、駅から離れ、山の方へ向かう度に雪が多くなっていった。
さすがにバスが通る道は、しっかり除雪がされていたが。
まるでディズニーリゾートの駐車場のような、高速道路の料金所のようなブースがいくつか並んだ入口をバスは通過する。
もちろん、団体の貸切バスの駐車場もあるので、大型バスも難無く通過できるようになっている。
が、そこを一般の路線バスが通過するのは何だかシュールに思えた。
終点のバス停は、遊園地の敷地内にある。
愛原「やっと着いた……。腰が痛ェ……」
リサ「トイレ行きたい」
バスを降りる時、車内で購入したフリーパスを運転手に見せた。
これはこの路線を2日間乗り放題の乗車券である。
今日はもちろん、明日も同じ路線バスに乗る事を考えれば、お得だと思われた。
運転手「ありがとうございます」
特典でロープウェイも安く乗れるらしいが、前回みたいにリサ目当てのタイラントが襲って来るとマズいので、今回は予定に入れていない。
愛原「このフリーパスは、帰りのバスや明日のバスに乗る時も使うから、無くすなよ」
リサ「はーい」
絵恋「分かりました」
高橋達はもう来ているという。
バイク駐輪場にバイクを止めて、どこかで一服しているのだろう。
私は高橋にLINEを送った。
高橋「あ、はい!ここです、ここ!」
高橋がブンブン手を振って走って来る。
愛原「ここにいたのか。バイクの料金、払ったか?」
高橋「いや、ここ、バイクは無料なんスよ」
愛原「マジか!そりゃいいな」
高橋「そうなんです」
愛原「じゃあ、券買って来るぞ」
高橋「えっ、ケンカ買うんスか!?お供します!」
愛原「誰とケンカするんだよ!?アホか!券!チケット買うんだよ!お前はパールの分でも買ってやれ」
高橋「サーセン」
絵恋「面白いお兄さんね……」
リサ「うん。家じゃいつもこんな感じ」
絵恋「毎日が賑やかでいいわね」
愛原「うるさいだけだよ」
私達は窓口に行って、チケットを購入した。
愛原「はい。1日乗り放題パス付き。これで元取ってくれよ?」
絵恋「ありがとうございます!」
リサ「おー!」
愛原「お前達はデートでもしてこいよ」
高橋「いや、俺は……」
ガシッ!(高橋、パールに羽交い絞めされる)
パール「それではお昼だけ、御一緒させていただきまーす!」
高橋「は、放せ!俺は先生と……」
愛原「うんうん。行ってらっしゃーい」
絵恋「行ってらっしゃい」
リサ「行ってらっさー」
絵恋「それで、どこから行きます?」
愛原「高橋達、左に行ったな。俺達は右に行くか」
リサ「オッケー」
[同日12時00分 天候:晴 同パーク内 ロックンロール・ダイナー]
午前の部が終わり、一先ず昼食。
ここで高橋とパールが合流してくる。
愛原「だからリサ、お前ね……」
リサがこの店を選んだのは、偏にハンバーガー狙い。
総重量は270gというアメリカンサイズである。
愛原「映画のタンクローリーの運転手みたいなハンバーガー食いやがって」
リサ「先生の失敗よりはマシだよ」
高橋「何かあったんスか?」
絵恋「シューティングが楽しめるアトラクションに乗ったんだけどね、先生、本物のショットガンを撃とうとしたのよ」
愛原「いや、まさか、ああいうアトラクションがあるとは……」
高橋「先生。マジ、リスペクト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
愛原「ありがとう」
絵恋「危うくスタッフさんに降ろされるところだったのよ」
愛原「お恥ずかしい限りで……」
高橋「先生なら、乗り物に乗りながらゾンビを撃ち殺すことくらい、朝飯前っスよね?」
愛原「何でこんな腕前が身に着いたんだか……」
私は嘆きながら、ホットドッグを頬張った。
と、そこへ、スマホに着信がある。
画面を見ると、善場主任だった。
年末年始休みのはずだが、返上中なのだろうか。
愛原「ちょっと失礼」
私はスマホを手に、店外に出た。
愛原「はい、もしもし。愛原です」
善場「愛原所長。お休みのところ、申し訳ございません」
愛原「いえいえ。善場主任こそ、お疲れさまです。何かありましたか?」
善場「あ、はい。リサが遭遇した『鬼』の男の話ですが……」
愛原「何か、進展がありましたか?」
善場「所長、これからホテル天長園に宿泊されますよね?」
愛原「はい。その予定です」
善場「可能であればで結構なのですが、そこの女将だった方にお話しを伺って頂きたいのです」
愛原「上野利恵に?何でしょう?」
善場「彼女が鬼になった経緯と、その方法です」
愛原「確か、私、1度聞いてますよ。リサが姉だと思っていた利恵は、行方不明の姉を捜す為、アンブレラの研究施設に乗り込みました。しかし、そこで白井達に捕まり、『鬼』にされたと」
善場「所長、おかしいとは思いませんか?結局、リサは実姉ではなく、縁戚の従姉程度の間柄だったのです。今は鬼化したことでその記憶が曖昧になっているようですが、人間だった頃はちゃんとした記憶を持っていたわけです」
愛原「そう、ですよね」
善場「実際には親戚筋程度であったのに、リサを実の姉だと思っていたということが不思議なのです」
愛原「今は記憶が曖昧になっているから、そのせいだと思いますよ」
善場「今は、ですね。しかし、当時からしてみればおかしいわけですよ。鬼化した理由は他にもあるんじゃないかと思うのです。例えば、宗教法人天長会絡みとか……」
愛原「はあ……」
善場「天長会の教義はバラバラです。経典を読むと、鬼ですら持ち上げる描写があります。どこの宗教でも鬼、つまりデーモンは悪役扱いで、持ち上げる宗派は殆どありません。悪魔崇拝であれば、その一環で……ということもありますが」
愛原「もしかして、上野利恵は教義に基づいて、鬼化したと?」
善場「そして、それを簡単に行える手段があるということですよ。もし仮にそれがあるとするならば、BSAAの捜査対象になるかもしれません」
愛原「……し、リサの前に現れた鬼の男も、その方法で鬼化したかもしれないということですね?」
善場「……!それは思いつきませんでした。さすがは、愛原所長です。それについても、調べて来てください」
愛原「分かりました」
ややもすると、リサよりも凶暴な鬼になりかねない方法だ。
デイライトが警戒し始めたのは、必然であろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます