シアタートラムで観てきました。
初めチラシの粗筋を読んだ時、なんだか難しそうなお芝居だなぁ・・・と躊躇していたのですが、劇評や観た方の評判が良いし、麻実れいさん主演だし、ということで行ってきました。
観た感想はというと・・・観て良かった~
1時に始まって終わったのは4時過ぎ、約3時間の舞台でしたがあっという間。
中東出身のカナダ人である母親が亡くなった。双子へ残された遺言は「会ったこともない父親と兄を探しだして母親からの手紙を渡して欲しい」ということ。
何故母は5年前から一切口をきかなくなったのか?父と兄は本当に生きているのだろうか?母が最後に語った言葉は何を意味するのだろうか?
姉弟は中東に飛び母のルーツを辿る旅に。そこで彼らが知った驚愕の事実とは?
ミステリー仕立てで場面転換もスピーディー、同じ空間で過去現在・中東カナダと時空を超えたドラマが交錯する。
次は一体どうなるの?と興味をかきたてられ眠くなるヒマなんて一切なし。
内戦が続く中東、満足に教育も受けられないような女性が悲惨な現実に目を背けることなく雄々しく立ち向かっていく姿がとても痛々しく、心揺さぶられる。
ギリシャ悲劇のよう・・という言葉がラストで心に突き刺さる。1+1=2ではない現実とは?!
麻実れいさん、大好きな女優さんです。10代の少女の可憐さも幾多の辛い体験をして凛々しくすっくと立つ姿も素敵でした。流石の演技力。栗田桃子さんの口跡の美しさ。飄々とした中嶋しゅうさん、等などキャストの皆さんが素晴らしかったです。
初めチラシの粗筋を読んだ時、なんだか難しそうなお芝居だなぁ・・・と躊躇していたのですが、劇評や観た方の評判が良いし、麻実れいさん主演だし、ということで行ってきました。
観た感想はというと・・・観て良かった~
1時に始まって終わったのは4時過ぎ、約3時間の舞台でしたがあっという間。
中東出身のカナダ人である母親が亡くなった。双子へ残された遺言は「会ったこともない父親と兄を探しだして母親からの手紙を渡して欲しい」ということ。
何故母は5年前から一切口をきかなくなったのか?父と兄は本当に生きているのだろうか?母が最後に語った言葉は何を意味するのだろうか?
姉弟は中東に飛び母のルーツを辿る旅に。そこで彼らが知った驚愕の事実とは?
ミステリー仕立てで場面転換もスピーディー、同じ空間で過去現在・中東カナダと時空を超えたドラマが交錯する。
次は一体どうなるの?と興味をかきたてられ眠くなるヒマなんて一切なし。
内戦が続く中東、満足に教育も受けられないような女性が悲惨な現実に目を背けることなく雄々しく立ち向かっていく姿がとても痛々しく、心揺さぶられる。
ギリシャ悲劇のよう・・という言葉がラストで心に突き刺さる。1+1=2ではない現実とは?!
麻実れいさん、大好きな女優さんです。10代の少女の可憐さも幾多の辛い体験をして凛々しくすっくと立つ姿も素敵でした。流石の演技力。栗田桃子さんの口跡の美しさ。飄々とした中嶋しゅうさん、等などキャストの皆さんが素晴らしかったです。