昨日は暑くもなく寒くもなく風もなく快晴、という絶好の行楽日和。
以前から計画していた東洋文庫へ。都営三田線千石駅から徒歩8分位。六義園のすぐ近くの不忍通り沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/a59788e016d0e65d12537b5061e18b04.jpg)
文庫というのでこじんまりした建物を想像していたのでその立派さにビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/a513b4559e440ed683382b03af99140d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/abb0a7d3ceb2ccc0724ee2aef36d777f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/3e027076867eed3bd196f309d6144a25.jpg)
書庫がまるでハリーポッターとか美女と野獣の図書室みたいで壮観!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/4de5a11116d895c426a1b17fde38785e.jpg)
ただいま葛飾北斎展開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/e3d06e4cb0c59ca2f18703fb25c62f14.jpg)
中庭も広くて色々な種類の紫陽花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/c9426c2a5c2500823269fd58ece77c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/cc8fd54e7bad1658647abeef616b3ef8.jpg)
紫陽花はシーボルトに由来してるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/3b9ae2cf48356ee10b6e63fb7874cad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/18c46787d390a42b07bbd713a4071772.jpg)
併設のカフェでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/834734779354c6fe43bed391906cbecf.jpg)
10食限定のマリーアントワネットの文庫ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/794d9bfea757f6381e884c02c88bf9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/8fe3601515d14da69a9e2e9daeb0ee70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/4979a88961e10eed6ec47a0a6655c629.jpg)
スープ、サラダ、ローストビーフ重(ローストビーフ、ゆで卵、胡麻豆腐、ドライフルーツやクルミが入ったクリームチーズをスモークサーモンで巻いたもの)、珈琲又は紅茶 で2,000円(税込み)
とっても美味しかった~
小岩井農場の厳選素材を使ってるだけあって流石の美味しさ。オムライスもお薦めとか。いまは富嶽三十六景特別ランチ(ステーキ)もあります。
カフェは人気なので予約した方が賢明です。
この後、駒込駅から山手線で上野へ。
続く
以前から計画していた東洋文庫へ。都営三田線千石駅から徒歩8分位。六義園のすぐ近くの不忍通り沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/a59788e016d0e65d12537b5061e18b04.jpg)
文庫というのでこじんまりした建物を想像していたのでその立派さにビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/a513b4559e440ed683382b03af99140d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/abb0a7d3ceb2ccc0724ee2aef36d777f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/3e027076867eed3bd196f309d6144a25.jpg)
書庫がまるでハリーポッターとか美女と野獣の図書室みたいで壮観!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/4de5a11116d895c426a1b17fde38785e.jpg)
ただいま葛飾北斎展開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/e3d06e4cb0c59ca2f18703fb25c62f14.jpg)
中庭も広くて色々な種類の紫陽花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/c9426c2a5c2500823269fd58ece77c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/cc8fd54e7bad1658647abeef616b3ef8.jpg)
紫陽花はシーボルトに由来してるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/3b9ae2cf48356ee10b6e63fb7874cad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/18c46787d390a42b07bbd713a4071772.jpg)
併設のカフェでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/834734779354c6fe43bed391906cbecf.jpg)
10食限定のマリーアントワネットの文庫ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/794d9bfea757f6381e884c02c88bf9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/8fe3601515d14da69a9e2e9daeb0ee70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/4979a88961e10eed6ec47a0a6655c629.jpg)
スープ、サラダ、ローストビーフ重(ローストビーフ、ゆで卵、胡麻豆腐、ドライフルーツやクルミが入ったクリームチーズをスモークサーモンで巻いたもの)、珈琲又は紅茶 で2,000円(税込み)
とっても美味しかった~
小岩井農場の厳選素材を使ってるだけあって流石の美味しさ。オムライスもお薦めとか。いまは富嶽三十六景特別ランチ(ステーキ)もあります。
カフェは人気なので予約した方が賢明です。
この後、駒込駅から山手線で上野へ。
続く