マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

これからのかなめさん

2018年09月18日 | 凰稀かなめ様
かなめさんの東京でのこれからの予定を書き出してみた。

10/17 ブルーノート東京

今日は早速オケ合わせだったんですね。

11/7 岩谷時子コンサート(中野サンプラザ)


11月には、CSテレ朝1で「The Beginning Final〜Club Phoenix〜疲れたあなたにイケメンチャージ」放送予定

11/13〜16 さよならチャーリー(三越劇場)


12月
内緒

来年
2019/1/25〜2/3(サンシャイン劇場)
暗くなるまで待って


2/5(東京国際フォーラムホールC)
ベルサイユのばら45


コンサートが終わってプチロスだったけどこうして見てみると毎月会えるじゃないか〜((o(^∇^)o))
どんどん前へ進んでいくかなめさんに置いてけぼりにされないように私も前向きで頑張らねば。
まずはブルーノートのライブを楽しみに。

やっぱり大好きかなめさん❤️

2018年09月16日 | 凰稀かなめ様
ビギニングファイナル、ご覧になれなかった方はスカパーで見てくださいね。
あまりにも興奮しすぎて楽しかった事しか覚えていないのでレポはできません。
でもね再確認できたことは、やっぱりかなめさんは裏切らない人ってこと。
物凄く期待してたのに、その期待以上のパフォーマンスで魅せてくれました。これは凄いことです!
ファンの期待はハンパないですもの。
かなめさんのエンターテイナーぶりを色々な方に褒めていただいてとても嬉しいです。

かなめさん、あなたに出逢えて良かった。
同じ時代に生きていられる事に感謝しかありません。
これからかなめさんがどんな道を歩もうと全力で応援し続けます😃

約束通りに来てくださったんですね。瀬音リサちゃん、ありがとうございます😊

ありさちゃんのことも応援してますよ。

夢のような二日間でした😍

2018年09月16日 | 凰稀かなめ様
一昨日昨日とあまりにも楽しくて夢心地でボーッとしてたら見事に月組エリザの一般発売日ということを忘れてた😅でもどうせ繋がったとしても予定枚数終了だったんだろうな。本当に転売目的で購入する人をブロックして欲しいですよね!😡

そんな中、嬉しいお知らせが❗️
昨日貰ったチラシ

なんと、あの素晴らしいステージがテレビで見られる😍
11月のスカパー、要チェックですよね。

EX theater内はお花で溢れてました。
松本零士先生や加藤和樹さんからも。



加藤さんで思い出したことが。
1789の初演の大阪千秋楽の日、かなめさんの出待ちで並んでいた我々の前を先に出ていらした加藤和樹さんが通り過ぎる時の感じの良かったこと❗️謙虚で穏やかな人柄がにじみ出ていてこの方は大成する!と直感的に思いました。逆に横柄でタカビーな人は次からは見かけなくなります。どんなに技術が高くても
やはり一番大切なのは感謝の気持ちと人間性なんだなぁと思います。天狗になるような人は神様に見捨てられるんですよね。

そして鳳凰かなめから名刺を頂いた方から。

トシじゃないけど即死です💘


終わりがあれば始まりも…?!

2018年09月15日 | 凰稀かなめ様
beginning終わっちゃいました😹




今回のbeginningはかなめさんの集大成に相応しく、とても盛りだくさんの内容で、しかもその一つ一つがハイクオリティでストーリー性もありとても素晴らしいショーでした。皆さんお忙しい中、お稽古もさぞかし大変だった事でしょう。
TETSUさん、こんな素敵な舞台を作ってくださって本当にありがとうございました😊
感動で胸が一杯なので、詳しい感想は後程。

始まりがあれば終わりがある。でも…終わりがあれば、始まりがある。この言葉を胸にまたあの子やあの方と再会できる日を楽しみに待つことにしましょう。付き人ちゃん、早く日本に帰って来てね〜❗️

かなめさん、レミちゃん、ズン子さん、ビギニングファミリーの皆様、本当にお疲れ様でした。そしてこんなにも素晴らしいパフォーマンスを魅せてくださりありがとうございました🌹
皆さんと出逢えた奇跡に感謝です💓💓

そういえば昨日TETSUさんが言ってた千秋楽カテコのキャストと客席との集合写真はなかったね。時間の関係か?はたまた忘れちゃったのか?ちょっと残念だけど凄く楽しかったからいいか。







結局ナンバーワンホストの鳳凰かなめの名刺は貰えませんでした😹
裏になんて書いてあったのかなぁ。

beginning final始まりました

2018年09月14日 | 凰稀かなめ様
面白かった〜最高でした💓

ズンコさんとかなめさんのあのシーンに心が震えました💘

今回は全体の流れがとてもスムーズでストーリー性がありました。

ダンスもとても上質な舞踏劇を観ているように感じられました。

殺陣も素晴らしくかっこよく、女盗賊の首領とかくノ一とか直ぐにできそう。

バーフェニックスの今回のスペシャルコーナーは、勇気が要りますね。
凄く羨ましかったけど、私は恥ずかしくて手を挙げられませんでした。でも指名された方は一生の宝物になりますね。欲しいけど恥ずかしい‥ってまさに・・・ね。 皆さん勇気があるなぁ~尊敬

イケメンホストさん達に名刺頂きました。🌹かなめさんじゃなかったけど嬉しい😍 明日は鳳凰かなめさんに貰えるようにがんばろう

15時の部はお客さんも演者さんも緊張していてどう反応していいか戸惑い気味だったけど、夜の部はいきなりスタンディングとペンライトや手拍子で盛り上げたからかなめさんたちもノリノリだった。明日も盛り上げますよ~

今日は終演後にサプライズが

カーテンコールでゲストのズンコさ~ん!と上手に向かってかなめさんが呼んでも現れない姿月あさとさん。
帰っちゃったのかしら?と狼狽えるかなめさん。

その時下手からバースデイケーキのワゴンを押しながらズンコさん登場。
鳳凰=フェニックスのデコレーションケーキでした。
そしてズンコさんの音頭で皆でハッピーバースデイの歌を歌ってかなめさんの誕生日(10日遅れだけど)をお祝いしました。

その後フォトセッション。


明日の千秋楽にも客席と一緒に写真を撮りましょうとTETSUさんが仰ってましたよ。

そうそう、皆さんのお揃いのシューズはアシックス様からの提供だそうです。とても踊りやすくて履き心地が良いそう。デザインも可愛かったです。

グッズはTシャツ、タオル、香水、写真、プログラム、シャンパン、前回のビギニングTシャツとレターセットやクリアファイルのセットなどがありました。





いよいよ明日

2018年09月13日 | 凰稀かなめ様
なんかドキドキしてきた💓

先週までの暑さが信じられないほど涼しくて過ごしやすくなりました。

今夜から明朝までは雨が降りやすいそうですが朝にはやんで週末は晴れ時々曇り。

明日は今日より少し暑くなりそうですが、半袖に羽織りものがあれば十分そうですよ。



・・・・朝の予報ではそう言ってたのに、夕方になってがらりと予報が変わった!

明日の最高気温は23度で雨の為肌寒いそうです。

クルクル変わって困るなぁ。朝になったらまた良い方に変わって下され

とりあえず赤いペンライトとbeginning 2の時のタオル、準備🆗

月下美人

2018年09月12日 | 

庭の月下美人の花が咲きました。
とってもいい香り。
大輪でいい香りの美しい花。
一夜限りで朝には萎んでしまう儚さもこの花の魅力です。

朝になったらこんな姿に

ペンライト

2018年09月10日 | 凰稀かなめ様
beginning当日はペンライトOKだそうです。色は何色でもいいよ〜と言ってたけど、周りから揃ってる方が綺麗なんじゃない?と言われて、じゃあ一曲目は赤❗️とかなめさん。
明日ペンライト買ってこようっと。

因みに14日夜のカテコはスマホや携帯での写真撮影もできるそうですよ🤳

雪組組本~ザ・タカラヅカⅢ&Ⅳ

2018年09月10日 | 凰稀かなめ様
昨日は、スカイフェアリーズMCとして登場、朝海ひかるさんがトップ時代のかなめさん、とっても初々しかったです。同期で撮ったスケート場でのお話を楽しそうにしてたのが印象的でした。

今日は、4番手時代のかなめさん。ゆみこさん、キムさんと三人での女装?の時の表情が今と全然違ってて面白い。やっぱり男役を追及してる頃だからでしょうか?目力が凄くて・・・やっぱりどこか男らしい。その点ゆみこさん(彩吹真央)とキムさん(音月桂)は女らしくて色っぽい。でも撮り終わった後はやっぱり男らしくて笑えた。

一人ずつのショットは、もうカッコいいの一言

手足の長さ、スタイルの良さ、お顔の美しさ・・・ため息が出ます。

その頃と全然変わっていない美貌、それに色っぽさ、面白さ、可愛さが加わった今しか見られないかなめさんの男役がもうすぐ観られる。

Biginning Final迄 あと4日。ゲストの大先輩、宙組初代の姿月あさと様と六代目かなめさんとのコラボも超楽しみ~(^^♪

昨年の岩谷時子さんのコンサートで、ミーマイのビルの扮装したかなめさんが客席登場したのを見て大感激してた妹。

今回は、こんな近くでお二人を見られるなんて一緒に行く妹も大感動すること間違いなし


秋ですね〜

2018年09月08日 | 凰稀かなめ様
かなめさんの水戸トーク&ライブからはや三週間。
あの時咲き始めたばかりのプルメリア。
まだまだ頑張って咲き続けてくれてます。名残の朝顔も健気💓




でも秋の足音が聞こえてくるような空の雲。


いつもは網戸の外にへばりついてるヤモリ君もあまりの強風にビビったか?ウチの中。


そして、beginning final迄一週間切りました。
台風の卵も発生してますが、なんとか大丈夫そう。
当日も雨予報だけどきっと晴れますとも☀️

願えば叶う!

2018年09月07日 | 舞台・映画
今迄色々な先行でことごとく外れまくっていた月組エリザと花組全ツ。

やっと当たって行けることになりました。
バンザーイ\(^o^)/諦めなくて良かった〜
一番後ろの端っこ、しかもエリザはライブビューイングだけどちゃぴのサヨナラショーを観られるだけで嬉しい。
私の応援してる95期、ちゃぴ(愛希れいか)、れいこちゃん(月城かなと)、柚香光ちゃん、水美舞斗さん。
頑張ってますね(*^_^*)
願わくばれいこちゃんのルキーニを生で観たい❣️


宝塚のツボ~せり・盆回し

2018年09月06日 | 凰稀かなめ様
案内役は雪組下級生時代の初々しいかなめさん。可愛い~

でもそのスタイルの良さと美貌はハッとするほど。

奈落の様子とか舞台から階段を駆け下りてせり上がったり下りたりするのを見て、生徒さんだけじゃなく裏方さんのご苦労も良くわかりました。

複雑な動きは全てコンピューターで制御されてるそうですよ。凄いですね。

高所恐怖症の生徒さんはヒヤヒヤでしょうね。どうか絶対に事故など起きませんように




大地震

2018年09月06日 | 日記
いったいどうしちゃったんでしょう?

猛暑、台風による水害や土砂崩れ、そして北海道では震度7の大地震。

そのうち日本列島がズタズタになっちゃうんじゃないかという恐怖感。

如何に電気に頼ってる生活かということも露わに。

今一度自分の生活を見直したいと思う。

これ以上被害が大きくなりませんように。

早くライフラインが復旧して元通りの穏やかな生活が戻りますようにと祈るばかりです。


野田地図〜贋作桜の森の満開の下

2018年09月05日 | 舞台・映画
NARUTOの時と同じように台風直撃かと恐れていましたが、外れてくれて良かったです。
これから観に行ってきます。
感想は後ほど。

劇場に開演30分前に着いたら長蛇の列が。入場する人の列かと思いきや当日券の列でした。立ち見のお客さんもいっぱいです。
この作品への期待の高さが分かります。



観てきました。
何と美しい舞台でしょう🌸
漆黒の森を彩る妖しいほど美しい桜の大木。
はらはらと舞い散る花びら。
そんな闇に巣食うおどろおどろしい鬼と人間たち。
謎めいた美しい姉妹。
三人の仏師には妻夫木聡さん、古田新太さん、天海祐希さん。

古田さんも妻夫木さんも良かったのですが、天海祐希さんの退団後初?の男役、オオアマが物凄くカッコいいです。
私、天海さんの男役を現役時代生で観たことがなかったので大感激。
修羅天魔とはまた違ったかっこよさ美しさでした。

そして深津絵里さんの演技が素晴らしいのなんのって!
大好きな女優さんですが、可憐さ可愛さは昔のまま、残酷さと妖しさはより凄みが増した感じでした。

野田さんの言葉遊びも健在。

次回はパリからの凱旋公演を観に行く予定。
どのように変わってるのかも楽しみ(*^_^*)