マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

今日はかなめさんのお誕生日☆

2018年09月04日 | 凰稀かなめ様
かなめさん、お誕生日おめでとうございます

今年は毎月のようにかなめさんに会うことができてとっても幸せです

来週はいよいよビギニングで(暫く男役封印なので)最後のイケメンマスター?ホスト?に会いに行きます。今からドキドキ

折角のお誕生日に台風来襲で雨女超えた~とガッカリした様子でしたが、東京はかなめパワー?で今のところ晴れてますよ

やっぱりかなめ様は嵐を呼ぶ女、そして雨のち晴れ女。

朝は激しい雨音で目が覚めましたが直ぐにやんで、晴れたり曇ったりのクルクル変わる台風特有のお天気。

この様子ではお稽古は無事出来そうで良かったですね。

どうか楽しいビギニングメンバーの皆様と素敵なお誕生日を過ごされますように

関西方面の方はくれぐれもお気を付けください。被害が少ないことを祈ってます。


かなめさん、楽しいバースディになったようで良かったです😊
メガネをはずすと美人な付き人ちゃん。

福助さん復帰

2018年09月02日 | 歌舞伎
7代目中村歌右衛門を14年3月に襲名することになっていたのに、11月に脳内出血のため舞台を途中降板することになり、襲名を延期してリハビリを続けていらした中村福助さんが本日舞台復帰されたそうです。おめでとうございます。
歌舞伎好きな友人との話にもよく福助さんの事が上っていたのでこのニュースは本当に嬉しいです。

弟で先に芝翫を襲名された橋之助さんのご活躍を観る度に、福助さんはどんなお気持ちだろう・・・歌右衛門を襲名できるようになるのだろうか・・・と心配していました。ご本人もさぞ不安だったことでしょう。でもこれでひと安心。

どうか無理のないように、少しずつでいいですからお元気な姿が見られますようにと願っています。

没後50年 藤田嗣治展

2018年09月01日 | 美術館・展覧会
上野の東京都美術館に行ってきました。


乳白色の裸婦やパリの風景、子供たちの絵・・などの名作がずらり。フジタと言えばそんなイメージが強かったのですが、

驚いたのは中南米に暮らしていた時の原色の鮮やかな色遣いの物や日本にいた時の日本の親父的なフジタの暮らしが窺えるような茶の間の風景。とても意外で面白かった。


旅サラダ〜妃海風ちゃん②

2018年09月01日 | 宝塚
今日はスウェーデンのダーラナ地方、そう!かなめグスタフとカイちゃんニルスが出会った場所です。
劇中ではとても貧しい荒廃した土地ということでしたが、風ちゃんが訪れたダーラナは自然豊かでメルヘンチックな所で、グスタフのお陰ね!と密かに思った私。

風ちゃんは今日も楽しげに喋り踊り飲み🍸民族衣装も愛らしくとても可愛かったです。
どんなにはしゃいでも下品にはならないのが風ちゃんの良さ。これって大事よね。
いかにも元ジェンヌらしい華やかさと感性の豊かさで好感度アップ。

来週はオーロラが出現?楽しみ(*^_^*)