今年も通算20回目となる「森町ロードレース」に参加する。例年この時期は、天気がよく、今日も絶好のマラソン日和だった。9:20。ハーフのスタート地点に向かう。天竜浜名湖鉄道の踏切の先がスタート地点だ。ちょうど、列車が通りすぎランナーが分断される。

この先がスタート地点。9:30。何の前触れもなくスタートとなり、ランナーが動き出す。ゲストランナーの谷川真理の声援のもと、元気よく走りだした。

10:30。折り返し地点を通過する。

11:32。無事ゴールする。けっこう頑張って走ったつもりだったが、2時間を切ることができなかった。まあ、練習の一環として走ったと思えばまずまず良かったと言えるだろう。

参考1:今回のコースマップ(YAMAPで記録)

参考2:今回の高低図(YAMAPで記録)

この先がスタート地点。9:30。何の前触れもなくスタートとなり、ランナーが動き出す。ゲストランナーの谷川真理の声援のもと、元気よく走りだした。

10:30。折り返し地点を通過する。

11:32。無事ゴールする。けっこう頑張って走ったつもりだったが、2時間を切ることができなかった。まあ、練習の一環として走ったと思えばまずまず良かったと言えるだろう。

参考1:今回のコースマップ(YAMAPで記録)

参考2:今回の高低図(YAMAPで記録)
