たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

奇妙山という奇妙な山

2012年04月25日 | 登山
                       梅は未だか桜は未だかの騒ぎをしている内に4月も後半
                       晴れの日を狙って前から気になっていた可笑しな名前の山に行ってきました
                       本当は松代温泉に泊まってもう一山 組み合わせたかったのですが
                       松代荘は人気が有るらしく満杯(半年前から予約受付)やむなく日帰り登山としました

                       榛名湖経由で鳥居峠から松代を目指す途中(箕輪より榛名山越えの28号線より)
                       草津白根、上越国境の山々は雲一つない空の下に眩しく輝き
                       もう一度登ってみたい岩櫃山も山里に桜をまぶし、なかなかご機嫌な様子

                                           
        





                            エッ?何時の間に? (建設に伴い作られたR145バイパス)
                            これで揉めに揉めた八ッ場ダム建設も本格的になったって事ですね
                            お蔭と言って良いのか悪いのか・・・しかし これで草津はグンと近くなりました

          

                      四阿山が近づき浅間山が圧倒的な迫力で迫る道はR144、何だかとっても久し振りな感じ





松代に近いR483号線の土手に植えられた名の花
全長どのくらいか何処までも何処までも続きます



                ナビの無い我が車、と言って人間ナビも役にたたず日産社員の丁寧な説明を受け無事、登山口に着きました

        

                             振り向けば東条(ひがしじょう)は春真っ盛り
                             杏子が咲き 梅が咲き 桜が咲き長閑な山村風景が広がっています
                             昨日の雨のせいか薄っすらと靄がかかり、それが一層 味わいを深めていました





                         9時半、いよいよ山に分け入ります
                         まさか居ないと思い煩い鈴をワザワザ外してきてしまいました、居るんですね、此処にも。



                 傾斜もそこそこ有り髪の毛から汗がポタポタ落ちてくる頃 二つ目の尼かざり山の分岐(稜線)に登り上げました
                 ここから急登を15分ほど登山道右手に “ど太い”と言う表現しか思いつかない栗の木です



                   気に掛けられた“出会い石”の案内板を左に見れば高見岩は、もう少しの辛抱。山頂もグンと近づきます



巻き道を逸れ高見岩へ寄り道、当然ですね



                              さて、進入禁止を無視 後は自己責任で・・・
                              1m50㎝四方の前に傾斜する岩棚をソロリソロリ
                              ちょっとゾクゾクしますが、このスリルもまた楽しです
                              アルプスが望める展望台である高見岩
                              薄ぼんやりは春だから仕方ないですね









    キツイ山への訓練、ジーンズでヨッコラショ

    




    お疲れ様~、11時10分 山頂に到着しました

     





                   展望は時間が経つにつれ益々薄くなりカメラに収めるのは難しくなりましたが
                   北アルプスの連稜、その前方にドンと居座る飯綱山(黒姫山じゃ無いですよね)を目はシッカリ捉えます

         

                             約1時間余りランチの後のコーヒーを味わい次は温泉に向けてゴー
                             ちょっと童心に返ってしまいました



                                     これ何に見えます?



                            それにしても4月も終わりに近づいているので花の一つや二つ・・・
                            ワオーッと言うほどの物では有りませんが












                            登山口 (0:30) 稜線 (0;:35) 高見岩 (0:20)登山口 (1:05)
                                  『登り(2:25) 下り(1:05)』

 続く 




人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする