お味噌作りをしている合間、蒟蒻の作り方も教えて頂きました
先ずは蒟蒻芋を適当な大きさに切りミキサーにかけます(摩り下ろしても良い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/4cb7f0ef03a4c58d36441b5a7d473da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/4579490476be43176e380bfc77b70b37.jpg)
それを火にかけ鍋の底が見える位まで掻き混ぜ煮詰めます
蒟蒻が焦げない様になりふり構わず、ただひたすら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/36c92a08f1c80e87e3901cfa1be9cc12.jpg)
程よい固さになったら火を止め市販の蒟蒻の素を水で溶かしそれを良く混ぜ合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/1b660d48ef41e1a32d30b32d94b3cbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/598666f3b7261bef15dbaefc27324e9d.jpg)
滑らかになるまで掻き混ぜたら容器に流し込み30分ほど待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/067dd505c135cbd52d12971396b60508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/52/707256a9956a84132e6f3a97fef4b300.jpg)
30分経過しましたら適当な大きさに切り、煮たったお湯の中に入れて1時間グツグツと湯がきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7d/9e1ff881effa1705c240c47c220a42ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/9d7013ede3d2a7077c65e1ad7900a125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/83f3ac56ca15b1353c585d0ddef6ce35.jpg)
後は容器に水を張り冷めるまで浸して置けば出来上がり
意外と簡単に出来ますね。一度お試しを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/a27751bf514df0b63ce09adddbfe5bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/73c02e0bf0485d1ba62b2b5531e9dbd3.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ