![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/52c5c740e4459d92a19cc782e09eb213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/4946cc5d0db69c3cc01605e6f6226dde.jpg)
今年は何故か雲が目立つ夏でした
こんな年は湿度が高く体がダラケルばかりです
この雲は比較的スッキリとしていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/5451cf0e318f90f6cb93d2beb3072873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/d41fba4bd35c3b86b278bb3696cb1eaa.jpg)
目覚めれば殆ど毎日ボリュームたっぷりの雲が空を覆っています
この日も赤城山を隠し榛名山を包んでおりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e7/ed53f49065a19d702d8abcfbea60ad5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/7c8fd2a7005b5a1015711200cf7a2389.jpg)
どうです、この密度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/d473ced0146024e492aa1ea1b528c41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/e88233d4d00a80e5848709f167034853.jpg)
山の様に見える青い部分は実は山では有りません、空なんです
生まれた雲がどんどん上昇し溜まった雲と空が南北に分れてしまったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/5fd98eae6edd7e622d2ebebbfee57486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/932d495b6bc7e6cb1c21dee1927d6561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/f655162de031fc08dc16cf661fa61c17.jpg)
勢い良く登る夏の象徴・積乱雲
入道雲とは良く言ったものですね
丸い頭をムクムクともたげ、まるで大地を睥睨しているかのよう
今日は一雨くるかと待っても雨雲の流れは意外に早く
降水量も僅かばかりで残るのは蒸し暑さだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/590bfbba074ee53f8a567d2e7c906cd3.jpg)
だから、水分を落しきれずに、そしてまた雲が湧くのです
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキングへ