冬の華
2016年12月29日 | 花
風花の舞う寒い一日でした
今日辺り霜の花が咲くかと布団から出るや
未だ薄暗い玄関アプローチに出て手さぐりで根本を探ってみましたが
ヒンヤリとした土が降れるばかり
未だ株が小さすぎるからなのかもしれません
2月を期待するしかなさそうです

代わりに今年もフユシラズが開花しました
冬に咲くのにフユシラズとは、これ如何に
そんな事が言いたくなってしまう???な花名です

鎌倉の兄が新築祝いに持って来てくれたワビスケも開花しました
清楚な名の通り侘びを感じさせる奥ゆかしさが感じられますね

マンリョウも毎年、良く実を付けてくれます
春にはアチコチから芽を出してくれますので
その一本を正月飾りにしておりますが
今年、身内に不幸が有り飾るか止めるか思案中の私の心の内を読んでか
ヒヤヒヤしながら覗き見している様に見えました

12月まで待って家に取り込んだシャコバサボテンも数日前、開花しました
今年の春には色々と有り何もしてあげられなかった為か
今年は花が少々小さ目です
来年は植え替えて上げましょう

山茶花と侘助の投げ入れ
これ、雄さんが活けてくれました
フフ 


人気ブログランキングへ