たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

定点撮影 2019年1月の雲

2019年02月06日 | 定点撮影(雲)

この時期に良く見られる巻雲(すじ雲)

雲の中で最も高い所に現れる雲で正体は氷の粒です








これらも巻雲の仲間なのでしょうか

其々、別の日に撮影したものですが

最近、この様に長く尾を引く雲を良く見かける様になりました

上から2枚目の雲は飛龍!

3枚目は魚が気持ち良さそうに大海を泳いでいる様ですよね


凍雲かな?

この雲、神馬が掛けている様に見えませんか?




この雲は一体???


寒冷前線真っ只中、この様に雲が垂れ下がった時の寒さは

半端な寒さでは有りません

見ているだけでゾクゾクしそうでしょう! 実際 身も凍る程の寒さです




今年の1月は一度、降雪を見ただけでカラカラ状態が続きました

そのせいか雲も生まれず夕焼けは期待外れに終わりました

本日、午後から雨と言う予報も空振り

家はストーブの上にやかんを二つ置いてガンガン湯気を出させておりますが

インフルが猛威をふるう中、纏まった雨が欲しいところですね


登山・キャンプランキング