2月とは思えない暖かな日が続いています


良く手入れのされた梅畑は5分咲きと言ったところでしょうか
私がここに移り住んだ頃から散歩の度にずっと楽しませて頂いている梅ですが
この地主も70代半ば
私の家の脇を今もトラクターを繰りまめな手入れを続けております
その梅を透かして、もう田植えに向けての準備に勤しむ姿が有りました


そんな光景を横目に畦道を通り
長野家滅亡後の箕輪城主井伊直正創建の龍門寺本堂裏庭へ
現在の「高崎」の地名は城を「和田」に映すに当たって
井伊直正公が住職・白庵の助言を受け改名したと言われております

今日は門を通らず脇道から表通りに向かいました



そのまま通りを横切れば萬松寺
建て替えで真新しくなった本堂の前には
おやおや、ヘルメットを被ったお地蔵さん
学童が安全に通学できるよう願いを込めてのヘルメットでしょうかね
直ぐ脇の池では水鳥も気持ち良さそう♪
名前は?う~ん??? 下のはハシビロガモかなぁ

寺を抜け住宅街を一周する様に廻って再び通りに出、東に向かいます
何気なくポケットを探ると小銭入れが手に触れました、しめた!1
時刻は11時50分、コンビニでお腹を満たす物でも買おうかと
尚も東に向けて歩きますが
車で来ればほんの僅かな距離なのに歩くとなると、まぁ遠い事
漸く“コンビニ 300m先”の立て看板を見つけ
お腹の虫をなだめながら先を急ぎます
コンビニが目の前に見えた時、直ぐ手前に「檪」という小さな食堂
ガラス越しに仲を見やれば・・・オッ客が数組、繁盛している様子
何時もは気付かずに通り過ぎている食堂でしたが物は試し、のれんを潜ります
雄さんはラーメン、私は親子丼 上手いじゃないですか
大体「美味しかったですよ、ご馳走様」と言って支払いをする私は
今日はもう少し心が籠っていたかもしれない


食堂を出た所でハクセキレイを見つけました
ツツツツーと忙しなく走るセキレイですが今日はデンと構えて動じません
よしよし、いい子だ そのまま動かずに・・・



農作業に疲れた時に休む為に作られたらしいコンクリート製の椅子は
私達も何時も利用させて頂いている椅子
其処に腰掛けて広々とした畑を眺めるのが好きです
今は一面にホウレンソウが植えて有りました
家を出てから2時間半、心地良い疲れです

登山・キャンプランキング