たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

古民家カフェ

2022年01月18日 | 散歩

今日も図書館の第2駐車場に車を預けて町の西側を歩きます。法峰寺から南へ真っ直ぐ延びる道で前から気になっていた古民家カフェに寄ってみました。現在は東京で生活をしているT氏が空き家になってしまったこの家を町に寄贈したのだそうです。

 

 

町は早速この大正時代に建てられた養蚕農家をリノベーションしカフェとして誕生させました。今では珍しくなった広い土間に靴を脱ぎ通された部屋は8畳の間。昔の8畳ですから我が家の8畳間とは訳が違います。

 

 

一枚板の長押

 

襖も天袋の絵も見事なものでした

T家の先代(?)の奥様はこの打掛で嫁入りしたのでしょうか

   

 

この凝った欄間と障子、下の障子は段ごとに外せ雪見障子になるのですよと係員が外して見せてくれました。

 

 

五右衛門風呂

私が生まれた家も昔は五右衛門風呂でした。浴槽は鉄製ですので浮いた丸い板を踏み沈めて入ったものでした。下駄で入ったと言う話も聞きますよね。

   

肝心なカフェを忘れてはいけません(一人290円)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

載せる順序が前後してしまいましたが城址駐車場を通りかかった時、臨時のグッズ販売をしておりましたので途中下車です。狐の嫁入りを歌った初代狐の嫁さんが剣舞の練習中、長野氏の鎧に身を固めた若者は箕輪城祭りに特別出演している役者さん。美少年ですねぇ。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする