久し振りにガビチョウがやって来ました
取り敢えず身を清めて
やって来ようとするヒヨドリを一睨み
ガビチョウに弱いヒヨドリは枝の陰からそーっと様子を伺いますが
ガビチョウがいる内はとても側には寄れず・・・
今日はご丁寧に又水浴びを始めたガビチョウ。 こりゃ駄目だ
仕方なく神社の十月桜の残り物を啄むヒヨドリでした。コメント欄はお休みです
久し振りにガビチョウがやって来ました
取り敢えず身を清めて
やって来ようとするヒヨドリを一睨み
ガビチョウに弱いヒヨドリは枝の陰からそーっと様子を伺いますが
ガビチョウがいる内はとても側には寄れず・・・
今日はご丁寧に又水浴びを始めたガビチョウ。 こりゃ駄目だ
仕方なく神社の十月桜の残り物を啄むヒヨドリでした。コメント欄はお休みです
我が家の庭にやって来るのは目の周りにアイラインを引いた様なガビチョウ(私はクレオパトラと呼んでます)と
このカオジロ(ガンジロ)の2種類だけですので、逆にそれ程の種類が居る事に驚きました。
鳴き方もクレオパトラとガンジロでは声高の囀りは同じでもリズムに多少の違いがある様です。
中川さん、此方こそ勉強になりました。有難うございました。
鳥は寒くても平気の平左なんですね。
此処は空っ風の本地
そんな日は外に出られず、ひたすら家の中で丸まっています。
鳥にあやかりたいものです。
私が一番最初に見たガビチョウは、もう数十年前の事、アイラインのあるものでしたが、見た事も無い鳥の出現にビックリしたものでした。
その上にあの美しいリズムで奏でる鳴き声に魅了されスッカリ虜になってしまいました。
ところが最近、アイライナーの有るガビチョウは居るには居るのですが後から出て来たカオジロに圧され随分、数を減らしてしまったのは残念です。
群馬県に多く生息しているとは知りませんでした。
それがカオジロで有るならば余り有難くないかな( ;∀;)
ガビチョウは山より里に居るようです。次に群馬に来る時には是非、見つけて下さいね。